ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2012年11月16日

メダカ増殖中

先日水槽を掃除してあげたら、環境が良くなったのか、
盛んに抱卵するようになりました。

親はメスが3尾でオスが1尾のプチハーレムです。

メダカ増殖中

ざっと数えて40尾は居ますが、全部は写せませんね。

数えるのも大変で、やつら動いちゃうんで、必死に残像を記憶してカウント。
ある種の動体視力が養われるような気もしますニコニコ

10尾くらいまでは毎日増えていくのを楽しみに数えてましたけど、
最近は数える度に増えてるので、5cm四方の平均密度を数えて8倍してます。
カウント数も3回やって大体一致するのでので、良しとしましょう^^;;

まだ若い卵が20個ほどあるんで、もう少し増えそうです。
水草の生み付け卵の回収は、もうきりが無いので止めました。

水温が下がると孵化しなくなるので、そろそろ今年も終わりでしょう。

うちの水槽では、適正人口(魚口?)は5尾くらい。
10尾くらい入れても、縄張り争いとかで淘汰されて、いつも5尾くらいに落ち着きます。

餌やりすぎても水質が悪くなるし、ほんと管理はバランスが大事ですね。
200円くらいで買ってきた安いメダカに、何千円もかけて管理してますが、
そういうもんなんですね。ニコニコ

コケ除去のためにタニシを1匹買ってきていれといたら、いつのまにか6匹に増えてました。
タニシって、雌雄同体だったっけ?

この水槽で育ったメダカにとって、ここが宇宙のすべてです。

人間だって、見える範囲しか認識出来ないわけで、そこが我々の宇宙の範囲。
それより外に何があったって、関係無いんですテヘッ

そういう意味では、メダカも人間も、無知の次元は同じなので、偉そうな事は言えません。



タグ :メダカ

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(自然環境)の記事画像
平泉寺 苔寺
勝山 平泉寺(白山神社)、雨のち晴れ
秋のひと時
富山新港から眺める、雪の立山連峰を従えて休む海王丸
正月はコレでラグビー
立山が綺麗でした
同じカテゴリー(自然環境)の記事
 平泉寺 苔寺 (2017-04-20 08:43)
 勝山 平泉寺(白山神社)、雨のち晴れ (2017-04-16 16:34)
 秋のひと時 (2016-11-03 11:20)
 富山新港から眺める、雪の立山連峰を従えて休む海王丸 (2016-02-12 13:12)
 正月はコレでラグビー (2016-01-03 13:37)
 立山が綺麗でした (2015-11-04 23:25)

この記事へのコメント
以前アマゴを2匹飼っていました。
メダカとタナゴが餌でした。
獲りに行くのが大変でした。

家の前の用水路に水があるときは下流からメダカが遡上してきます。
Posted by かやのたも at 2012年11月16日 21:21
かやのたも さん>
家の前の用水路・・本宅の方ですか?
いずれにしても、野生のメダカは40年くらい見たことがありません。
Posted by 鮎原人 at 2012年11月16日 22:38
めだかって絶滅危惧種ですよね~

昔みたいにどこでもいるわけじゃないし

ペットショップでしか見られないか(-_-;)

増殖させてください(@^▽^@)
Posted by bigayu3834 at 2012年11月16日 23:04
bigayu3834 さん>
増殖、その手がありましたね。
いつも増やしては、水槽の中で天寿を全うさせてましたが。
でもヒメダカ、在来種ではないですから、放流したらバスと同じく罪になるのかな?
Posted by 鮎原人 at 2012年11月16日 23:25
本宅ですね!
妾宅は持ってませんから、、、

ザリガニもドジョウも現れますよ!
Posted by かやのたも at 2012年11月16日 23:53
>2012年11月16日 22:38
>鮎原人さん 今晩は。
岐阜市の方はメダカやタナゴをよく見ますよ!とくに車検場の辺りです。
国道19号勝川橋の近くのタカケンクリーニングの前の地蔵川は鮎の産卵場所です。昔レッツドンキホーテでやってました。ちなみに私も見に行きました。近くにも段々と自然が戻って来てますね。
ちなみにうちのメダカは近所の用水路で取ってきた野生です。
Posted by トニー at 2012年11月17日 00:05
かやのたもさん>
ドジョウは、そろそろ(12月16日)見られなくなるようですね。

トニーさん>
なるほど、岐阜市は中心部を離れると結構自然が残ってますからいいですね。

>勝川橋タカケンクリーニング!!
ローカル過ぎて笑えましたw
この辺よくご存じなんですね。今度地蔵川覗いてみます。
ドンキホーテのがさがさ、私も見ましたよ。
Posted by 鮎原人 at 2012年11月17日 08:34
我が家にもメダカがいますが、近所の用水路にたくさんいます愛知県小牧市(メダカ・ナマズ・シラハエ・カマツカ・川エビ)昨日MOZOに行きました、なんとカマツカ480円ドジョウ280円シラハエ380円・・・・たくさん獲ってこようかな~(^^;)
Posted by 鮎吉鮎吉 at 2012年11月19日 14:51
鮎吉さん>
昔、飼ってた白メダカが異様に増えたんで、ペットショップに売りに行ったら拒否されました。
なんでも、「病気が無い保証」「安定供給」「大量供給」が要求仕様らしく、これを飲めるなら契約してもいいとのこと。「契約」?? って感じですが、一見さんお断りって感じだそうです。実際一般からの買い取りは無理でしょうとのこと。
一見ほんわかしたメダカショップでも、実は厳格なビジネスルールが働いているんですね。
鮎釣って、自家消費するくらいが面倒が無くていいと思いました。
Posted by 鮎原人 at 2012年11月19日 15:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メダカ増殖中
    コメント(9)