ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2012年12月17日

泣ける




にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(文明の利器)の記事画像
ブラジルセブン
有り難い。これで静かになる。
カーのバキューム
サンシュウ
Siriったら。
許可してしまってた
同じカテゴリー(文明の利器)の記事
 ブラジルセブン (2016-11-24 18:38)
 有り難い。これで静かになる。 (2016-01-17 10:53)
 カーのバキューム (2015-11-29 12:59)
 サンシュウ (2015-01-01 10:42)
 Siriったら。 (2014-12-31 21:57)
 許可してしまってた (2014-11-11 18:03)

この記事へのコメント
この心境良くわかります・・
自分も会社始めた時
最初に複合機が力強い味方だった気がします。
いまだこんな風に会社はデカくなりませんけどね(笑)
Posted by mataza at 2012年12月17日 17:09
matazaさん>
そうですか!わかっていただけましたか!
こういう話はなんだかシンパシーを感じちゃいますね。
うちの場合は、まだこの5年未満状態^^;;
Posted by 鮎原人 at 2012年12月17日 17:12
起業して作った会社の5年生存率が5%未満と言われて久しい!
残りの95%のほとんどが経理、いや経費に暗い事を気づかずに夢とロマンを追い続けるからである!

matazaさん、鮎原人さん、存続しているということはすばらしいことですよ!
Posted by かやのたも at 2012年12月17日 19:14
かやのたもさん>
高評価ありがとうございます。でも一寸先はわからないのが現代。
ただ実感としては、企業統計はそれはそれ。自分とことは関係無いと思ってます。
それぞれ生身の人間の活動なので。
Posted by 鮎原人 at 2012年12月17日 19:46
こんばんは
ん~~・・・
私は起業じゃないからちょっと違うのかな~?
でも脱サラした時は「年商一億!」とか思ってましたねぇ(笑)絶対無理だけど・・
跡継ぎってのは楽かなぁ  (T_T)

ご指導ありがとうございました  m(_ _)m
Posted by pada at 2012年12月17日 21:12
padaさん>
年商一億! まだ諦めないでください!ww
跡継ぎだって苦労は同じ。自分の双肩に生活がかかってますからね。

pcの件、あまりお役にたてずに、申し訳ありませんでした。
Posted by 鮎原人 at 2012年12月17日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泣ける
    コメント(6)