Loading
2012年12月17日
「以下同様」過ぎる料金表

以下同様なら2、3行書けば済むだろ?
無駄に丁寧で却って分かりづらい。
しかも出口は自動精算機。
なのに、わざわざ係員のジイサンが手で受け取って機械に投入。
却って邪魔なんですけど?
長良川競技場駐車場出口にて。
Posted by 鮎原人 at 23:39│Comments(3)
│スポーツ
この記事へのコメント
おはようございます。
世の中にはここまで書いても理解できない人がいるってことですね!
一種のクレーマー対策?お役所的発想かな?
大学病院も自動清算機の前で爺さんが同じことをやってますよ!
雇用促進とは、、、こういう意味じゃないと思うんだけど、、、
世の中にはここまで書いても理解できない人がいるってことですね!
一種のクレーマー対策?お役所的発想かな?
大学病院も自動清算機の前で爺さんが同じことをやってますよ!
雇用促進とは、、、こういう意味じゃないと思うんだけど、、、
Posted by かやのたも at 2012年12月18日 06:07
計算できない人には
親切かと?
3時間までで100円なら安いですね^^
親切かと?
3時間までで100円なら安いですね^^
Posted by bigayu3834
at 2012年12月18日 07:36

かやのたもさん>
雇用促進・・・まさにそんな感じでした。
他にも・・・もう減価償却が終わったような有料道路で、片道100円とかの通行料金を人手で集めてるところがありますね。猿投グリーンロードとか。
あれって、一日中やっても係員さんの給料分にもならないんじゃ??
やめちゃった方が損がすくないような気が。
bigayu3834さん>
計算できない人が車を運転してるのって、なんだか怖くないですか?^^;;;
雇用促進・・・まさにそんな感じでした。
他にも・・・もう減価償却が終わったような有料道路で、片道100円とかの通行料金を人手で集めてるところがありますね。猿投グリーンロードとか。
あれって、一日中やっても係員さんの給料分にもならないんじゃ??
やめちゃった方が損がすくないような気が。
bigayu3834さん>
計算できない人が車を運転してるのって、なんだか怖くないですか?^^;;;
Posted by 鮎原人 at 2012年12月18日 09:34