ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2013年04月25日

禁固刑




こいつ、初代で残った三尾のうち唯一のオスなんですが、

もう産めなくなった老婆魚に数日体当たりして死に追いやり、

二代目の子供たちを盛んに追い回し彼らを衰弱させてしまうので、

無期限の禁固刑に処してます。

競走馬なら騙馬にしたいくらい^^;;

鮎なら、流芯に居座って、一発で引ったくっていく良型鮎なんだけど、

メダカじゃしょうがない。


メダカって、見かけに寄らず攻撃的って知ってましたか?

発情期は特に目に付きます (-_-;)




にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(自然環境)の記事画像
平泉寺 苔寺
勝山 平泉寺(白山神社)、雨のち晴れ
秋のひと時
富山新港から眺める、雪の立山連峰を従えて休む海王丸
正月はコレでラグビー
立山が綺麗でした
同じカテゴリー(自然環境)の記事
 平泉寺 苔寺 (2017-04-20 08:43)
 勝山 平泉寺(白山神社)、雨のち晴れ (2017-04-16 16:34)
 秋のひと時 (2016-11-03 11:20)
 富山新港から眺める、雪の立山連峰を従えて休む海王丸 (2016-02-12 13:12)
 正月はコレでラグビー (2016-01-03 13:37)
 立山が綺麗でした (2015-11-04 23:25)

この記事へのコメント
それこそ屋外のボウフラ退治用になりませんか?
メダカはかなり高温の水でも死にませんし、、、

まさかハナカンつけるわけにも行かないでしょうから、、、
Posted by かやのたも at 2013年04月25日 22:49
昔・昔・・
タナゴ針削って、削ってφ(.. )
極小ハリ作って、爪楊枝の頭をウキにして、メダカ釣りやった。
餌は素麺のカミソリ切り。

激、嵌まりますぞ・・バキッ!!☆/(x_x)
Posted by σ(▼▼メ) at 2013年04月26日 08:09
でっかいメダカですね(-_-;)

鮎で言うと

激流尺鮎でしょうか(笑)
Posted by bigayu3834 at 2013年04月26日 15:33
目に力が入ってますよね!

チェックが厳しそう・・・!
本名ありますか・・・そのメダカ君に?
Posted by なお at 2013年04月26日 18:20
かやのたもさん>
こいつは我が家の恵まれた環境で育ってますので、たぶん劣悪なところではもたないでしょうww

σ(▼▼メ)さん>
メダカ釣りはやったことがないですが、この水槽で飼ってたカワムツ釣りはやりましたよ。
釣れすぎて飽きましたが・・w

bigayu3834 さん>
激流尺鮎?・・・そうですねぇ、尺まではいかないけど、28位の生きのいいやつって感じかな?

なおさん>
はじめまして?
目高だけに「目」が命w
名前ですか~? 悪太郎ってことにしときます^^;; (堀内~~!)
Posted by 鮎原人 at 2013年04月26日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
禁固刑
    コメント(5)