ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2013年05月09日

犬の道? 鮎の道?

↓ このサイトはいいですね。いつも参考にしてます。
実は前記事はここのぱくり^^;;

http://wakaruenglish.shinyblue.org/issue%E3%81%A8matter%E3%81%A8question%E3%81%A8problem%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84.html

issueは、論点や争点が分かれている問題点。
matterは、自分の中に存在する問題点。
questionは、試験の問題(答える必要がある問題)。
problemは、困難さを引き起こすような問題。

以前たまたまこれを読んでいたので、

↓ こちらの題名見て、はたと手を打った。

犬の道? 鮎の道?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862760856/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4862760856&linkCode=as2&tag=agorabooks0e-22

時々こんな御利益もあります。

で、この本は、

~ イシューを絞り込まずにがむしゃらに根性で仕事を長時間こなし、やった気になるのを、安宅さんは「犬の道」と呼んでいます。犬になって効率を上げることだけに、自分の大切な時間を割いてはいけないのです。~

だそうです。

犬を馬鹿にしてはいけませんねぇ~www  (そういうことじゃないって?? バキッ!!☆/(x_x) )

狙った鮎だけを釣って、残った時間は、河原で宴会しなさいってことですね、きっとwww

ってことは、関東某所の「ホルモン隊」さん達は、まさにイシューをわきまえているってことですね!さすが。





タグ :

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(番外)の記事画像
ハトさーん!
面白い地図
マフラーの修理
うっかりが高くつき。
武蔵野?
流れに逆行して関東へ
同じカテゴリー(番外)の記事
 ハトさーん! (2015-12-28 17:17)
 面白い地図 (2015-09-26 19:22)
 マフラーの修理 (2015-05-09 16:48)
 うっかりが高くつき。 (2015-05-06 11:01)
 武蔵野? (2015-05-04 07:55)
 流れに逆行して関東へ (2015-05-02 18:29)

この記事へのコメント
昔は洋楽が好きで、大好きな曲は歌詞も覚えました。
それが、一種の例文となっています。
間違った構文も往々にありますが…。

鮎釣りと宴会??どっちも好き!
matterですねwww
Posted by at 2013年05月09日 23:06
これって、隗より始めよ!のパクリじゃないかなあ?
ニュアンスがよく似てる!
内容は、、、、、??
Posted by かやのたも at 2013年05月09日 23:08
遥さん>
私も洋楽で覚えました。ABBAやビートルズばかりでしたけど...。
なるほど、鮎釣りはmatterですね!

かやのたもさん>
実は私はまだこの本は読んでないんです。
是非お読みください。
まず、「買い」 より始めよ。 って言うじゃありませんかw 
Posted by 鮎原人 at 2013年05月09日 23:13
狙った鮎が釣れなくて(-_-;)

宴会ばかり長時間してますが~

反省 反省
Posted by bigayu3834 at 2013年05月10日 07:47
川原での宴会・・・・昼寝つきで

昨日は宴会の準備で地元河川を見てきました
第一原発に近い富岡川から南下して・・・・
人の気配が薄い木戸川にいい瀬を発見(国道付近)しました

帰り道では採取をしないようにと言われている山菜狩りをやっちゃいました
3年ぶりのコシアブラの天ぷらは絶品でした
喰っちまった!

昨年は広野町の浅見川で釣りましたので今年は木戸川をやります
Posted by tama at 2013年05月10日 08:54
bigayu3834 さん>
狙った宴会をしっかりやって、飽きたら鮎を釣るってのもアリですよ~w

tamaさん>
採取しないように..タバコに比べたら全然OKだったりして^^;;
でもほどほどにしてくださいね。

木戸川の瀬、竿をぶん回せる瀬でしょうか?
それとも、ファイヤーの大オバセ向きの瀬でしょうか?
またレポートお待ちしてます!
Posted by 鮎原人 at 2013年05月10日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
犬の道? 鮎の道?
    コメント(6)