Loading
2013年06月12日
様々なる意匠
多くを語るまい。
きっと、この中に、当たりが含まれている...
男は黙って一本針...
Posted by 鮎原人 at 22:46│Comments(17)
│チラシ・ハラハラ巻き
この記事へのコメント
原人節!!
炸裂ですね♪
炸裂ですね♪
Posted by bigayu3834 at 2013年06月12日 22:55
今朝無事にHさんと連絡がつきました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
Posted by かやのたも at 2013年06月12日 22:56
bigayu3834 さん>
謳ってますかねぇww
かやのたもさん>
皆さん朝早いんで、びっくりしました!
私が伺うときは、9時の入れ掛かりタイムからに致します バキッ!!☆/(x_x)
謳ってますかねぇww
かやのたもさん>
皆さん朝早いんで、びっくりしました!
私が伺うときは、9時の入れ掛かりタイムからに致します バキッ!!☆/(x_x)
Posted by 鮎原人
at 2013年06月12日 23:17

昨日はハッキリ言って暑かったッス!
夕方以外は、真夏か?って感じでした。
尺鮎さん以外、ほとんどが午後からの釣果でしたよ。
(ソフト)チラシ・ヤナギがいっぱいですね。
個人的には、一番下の針が当たりじゃないかと…。
夕方以外は、真夏か?って感じでした。
尺鮎さん以外、ほとんどが午後からの釣果でしたよ。
(ソフト)チラシ・ヤナギがいっぱいですね。
個人的には、一番下の針が当たりじゃないかと…。
Posted by 遥 at 2013年06月13日 07:55
わっはっは(--;) 変体同盟バキッ!!☆/(x_x)
ここってアドレス書き込めないね。
似たような・・これがある。
んで、関西の某氏が以前に雑誌に掲載された。
お互いに笑った。それは一本ハリ。うちはヤナギ ここは松葉
でもって、さらに似たり寄ったりなのが・・
うちにもあるか(^^ゞ
ここってアドレス書き込めないね。
似たような・・これがある。
んで、関西の某氏が以前に雑誌に掲載された。
お互いに笑った。それは一本ハリ。うちはヤナギ ここは松葉
でもって、さらに似たり寄ったりなのが・・
うちにもあるか(^^ゞ
Posted by σ(▼▼メ) at 2013年06月13日 07:57
お久しぶりです!
なんかすっごく進化してきましたね(^^;
私は2本針のハラハラチラシの利用が多いですね。
またマツバでもつくって試してみます!
なんかすっごく進化してきましたね(^^;
私は2本針のハラハラチラシの利用が多いですね。
またマツバでもつくって試してみます!
Posted by ヒデV at 2013年06月13日 08:47
遥さん>
>暑かった
最近は熱中症に注意ですね。だったら部屋に籠もってないで、川で浸かれって言われそうww
>一番下
確かに釣れます。もっともノーマル。でもね、よく見ると、、、色々な一本針が、、、これらは伊達ではなく、根拠満載なんですよ~、深い話はまた今度ww
σ(▼▼メ)さん>
>変態同盟!
同盟や結社は嫌いですが、変態は好きですね!最高の褒め言葉!!w
変態が一般化すると常識になって、、味も素っ気もなくなる。だから踏みとどまる!(謎)
URL入れられるようにしましたよ。
ヒデVさん>
こんにちは!今年もよろしくどうぞ!
>進化!
しましたねぇ。ここにきて、「ハリ掛かり」の意味がやっと分かるようになりました。
これまでは、呪文のように先達のお言葉を戴いているだけでしたが。。
ハラハラチラシも十分いけます。
でも今は、松葉を見極めたい気分、、
ユイちゃんもいいけど、アキちゃんも好き! って感じ。。(by あまちゃん)
>暑かった
最近は熱中症に注意ですね。だったら部屋に籠もってないで、川で浸かれって言われそうww
>一番下
確かに釣れます。もっともノーマル。でもね、よく見ると、、、色々な一本針が、、、これらは伊達ではなく、根拠満載なんですよ~、深い話はまた今度ww
σ(▼▼メ)さん>
>変態同盟!
同盟や結社は嫌いですが、変態は好きですね!最高の褒め言葉!!w
変態が一般化すると常識になって、、味も素っ気もなくなる。だから踏みとどまる!(謎)
URL入れられるようにしましたよ。
ヒデVさん>
こんにちは!今年もよろしくどうぞ!
>進化!
しましたねぇ。ここにきて、「ハリ掛かり」の意味がやっと分かるようになりました。
これまでは、呪文のように先達のお言葉を戴いているだけでしたが。。
ハラハラチラシも十分いけます。
でも今は、松葉を見極めたい気分、、
ユイちゃんもいいけど、アキちゃんも好き! って感じ。。(by あまちゃん)
Posted by 鮎原人
at 2013年06月13日 09:13

普段は満チラ使ってます。
でも3本目を切り落としてますけどね。
僕は一番上か、上から7番目だと思います。
でも3本目を切り落としてますけどね。
僕は一番上か、上から7番目だと思います。
Posted by mashitagawa at 2013年06月13日 11:33
mashitagawaさん>
私も最初は満チラからでした。九頭竜の大鮎獲るためでしたが、竿の方が負けました^^;;
なんだか期せずしてクイズになっちゃってますねw
今後シーズンを通して色々確かめてみるつもりです。
是非満チラだけでなく、パンチラもため・バキッ!!☆/(x_x) 松葉も試してください!!
私も最初は満チラからでした。九頭竜の大鮎獲るためでしたが、竿の方が負けました^^;;
なんだか期せずしてクイズになっちゃってますねw
今後シーズンを通して色々確かめてみるつもりです。
是非満チラだけでなく、パンチラもため・バキッ!!☆/(x_x) 松葉も試してください!!
Posted by 鮎原人 at 2013年06月13日 11:46
ありがとうございました。
連絡いただき 参加してきました。
減水とはいえ わたしの 脚力にはヌルヌルは禁物。
美あゆちゃんの乱舞いに魅せられズルズル 対岸まで、、、
帰りがたいへん、「気をつけよう 美あゆとヌルヌル」
また お会いできるときを楽しみにしています。
ちなみに わたしは 遥かさんと一緒で いちばん下がいいです。
根がかりで シャクって ハリス止めでキレるよう・・・ほしい~。
ぜひ 満チラ、パンチラ クタクタ もとい ソフトマツバも、、、。
連絡いただき 参加してきました。
減水とはいえ わたしの 脚力にはヌルヌルは禁物。
美あゆちゃんの乱舞いに魅せられズルズル 対岸まで、、、
帰りがたいへん、「気をつけよう 美あゆとヌルヌル」
また お会いできるときを楽しみにしています。
ちなみに わたしは 遥かさんと一緒で いちばん下がいいです。
根がかりで シャクって ハリス止めでキレるよう・・・ほしい~。
ぜひ 満チラ、パンチラ クタクタ もとい ソフトマツバも、、、。
Posted by へいぞう at 2013年06月13日 14:22
へいぞうさん>
改めまして、いらっしゃい!!w
よっ、竿頭!お上手ですね!
この渇水の中、ダブルツ抜けとは恐れ入ります。
こんどお会いするときは、昔話をたくさんしてくださいね!
根掛かりで切れるセッティングは、なかなか難しいですね。
ナイロン1号位が細さの限界でしょうか(自分では)
竿を寝かせて合わせる釣りなので、あまり細いと心配ですから。
それより、全部くたくたソフトより、ハリス止め部分を3cmほどナイロンにするのは、
ハリス絡みを減らす効果を狙ってです。
どうぞ、お試しください。
今、昼休みに神通の情報を調べてました。
今年の神通は過去10年で最高のようですね。
絶対年券買います!って言うか、解禁行っちゃうかもww 目標2束!
改めまして、いらっしゃい!!w
よっ、竿頭!お上手ですね!
この渇水の中、ダブルツ抜けとは恐れ入ります。
こんどお会いするときは、昔話をたくさんしてくださいね!
根掛かりで切れるセッティングは、なかなか難しいですね。
ナイロン1号位が細さの限界でしょうか(自分では)
竿を寝かせて合わせる釣りなので、あまり細いと心配ですから。
それより、全部くたくたソフトより、ハリス止め部分を3cmほどナイロンにするのは、
ハリス絡みを減らす効果を狙ってです。
どうぞ、お試しください。
今、昼休みに神通の情報を調べてました。
今年の神通は過去10年で最高のようですね。
絶対年券買います!って言うか、解禁行っちゃうかもww 目標2束!
Posted by 鮎原人 at 2013年06月13日 14:33
コメント遅れました
現物を見た時、
これで絡らまないと言われ
考えちゃいました、
ソフトテグスは鮎に絡むのは
経験してましたが、テグス同士の絡みや
根掛かりは防ぎようが無かったのも事実でした
送り込むポイント・テグスの太さにも影響してますね
試してみます、
現物を見た時、
これで絡らまないと言われ
考えちゃいました、
ソフトテグスは鮎に絡むのは
経験してましたが、テグス同士の絡みや
根掛かりは防ぎようが無かったのも事実でした
送り込むポイント・テグスの太さにも影響してますね
試してみます、
Posted by 釣りお爺 at 2013年06月13日 18:44
釣りお爺さん>
どうもw
絡まない・・あの時点までは、、でした^^;;
ハリス同士の絡みは、柔ら無いので問題ないのですが、
逆針周辺に変にからむことがあって、これには困りました。
その部分のみをナイロン使って逃げる+長さ調整も可能とする という対応です。
ご意見をお待ちしております!
どうもw
絡まない・・あの時点までは、、でした^^;;
ハリス同士の絡みは、柔ら無いので問題ないのですが、
逆針周辺に変にからむことがあって、これには困りました。
その部分のみをナイロン使って逃げる+長さ調整も可能とする という対応です。
ご意見をお待ちしております!
Posted by 鮎原人 at 2013年06月13日 19:24
男は黙って一本針...んだ
背掛かりが少ないときはかけ直すことが出来る2チラが有効
背掛かりが少ないときはかけ直すことが出来る2チラが有効
Posted by tama at 2013年06月13日 21:47
tamaさん>
>掛け直し・・
そうですね。
解禁だから掛かりが良くて、まだそういう状況にはなかったですが、
そのうちもう一本が頼りになるかもw
>掛け直し・・
そうですね。
解禁だから掛かりが良くて、まだそういう状況にはなかったですが、
そのうちもう一本が頼りになるかもw
Posted by 鮎原人 at 2013年06月14日 07:27
信者といたしまして(笑)
さっそく昨日試して来ました。
やはり逆針付近と針同士の絡みが気になりますね?
上から3番目が良さげ~ww
さっそく昨日試して来ました。
やはり逆針付近と針同士の絡みが気になりますね?
上から3番目が良さげ~ww
Posted by pada at 2013年06月14日 07:37
padaさん>
自分の解禁の時は、ペース良く掛かっているときは、糸がらみもなく。
でも掛かりが遠のくと、確認すると、糸がらみしてます。
この辺が課題ですね。
でも解決方法があります・・・それは。。。
一本針!www
自分の解禁の時は、ペース良く掛かっているときは、糸がらみもなく。
でも掛かりが遠のくと、確認すると、糸がらみしてます。
この辺が課題ですね。
でも解決方法があります・・・それは。。。
一本針!www
Posted by 鮎原人
at 2013年06月14日 07:41
