ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2013年06月29日

すべての謎が解けた! モズ騒動後日譚。

その朝大事件が。

市道 桜ケ丘通り  (の、裏通り)  を封鎖せよ!

そしてその先には?・・・

全鮎原人が涙した、感動の結末!



脳内下書き完了。

執筆は、仕事が完全に終わってからネ。(多分、、二週間後☆/(x_x))

見取り図も要るしね、大変だぁ~ww




タグ :モズの子

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(自然環境)の記事画像
平泉寺 苔寺
勝山 平泉寺(白山神社)、雨のち晴れ
秋のひと時
富山新港から眺める、雪の立山連峰を従えて休む海王丸
正月はコレでラグビー
立山が綺麗でした
同じカテゴリー(自然環境)の記事
 平泉寺 苔寺 (2017-04-20 08:43)
 勝山 平泉寺(白山神社)、雨のち晴れ (2017-04-16 16:34)
 秋のひと時 (2016-11-03 11:20)
 富山新港から眺める、雪の立山連峰を従えて休む海王丸 (2016-02-12 13:12)
 正月はコレでラグビー (2016-01-03 13:37)
 立山が綺麗でした (2015-11-04 23:25)

この記事へのコメント
まさか、もっちぃが…!?
まさか、親鳥が…!?

そうでないことを祈ります。
Posted by at 2013年06月29日 11:41
感動を早く!!

6月中にね(-_-;)
Posted by bigayu3834 at 2013年06月29日 20:03
遥さん>
今日も、親と、子供達の声は、、、聞こえますよ! ご安心を!!

bigayu3834 さん>
はい! じゃ、カレンダーめくらないで、待っててください ^^;;
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2013年06月30日 07:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すべての謎が解けた! モズ騒動後日譚。
    コメント(3)