ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年09月08日

小沢氏にエールを!

小沢は小沢でも、小澤剛ではありません。

小沢一郎。

頼んだわけでもないのに善人を代表したようなマスコミ、コメンテータに騙されてはいけません。

サッカーのワールドカップで、岡田バッシング→岡田礼賛へと掌を返したように豹変したマスコミ。

アナタは信じますか?

フルタチイチロウは同じイチロウ同士、なぜ小沢一郎を応援しない?

朝日新聞はかの戦時下、戦争礼賛し、幾多の国民を戦地に送り込む手助けをしたか忘れたのか?

マスコミの信憑性とはその程度のものである。

ニューヨークタイムズでさえ、実は東スポ程度の信頼性しか無い。



たとえ何億も蓄財してたとしても、その何万倍もの国の金を動かせる政治家なら、応援します。

政治とはクリーン度合いの競争ではない。

それとは全く別次元で、何を成せるかだと思う。

一般企業のトップ争いは決してクリーンではないのに、

何故政治ばかりに初等教育的善悪を求めるのか。

税金で食っているからか? そんなケチな評価基準なのか?

政治とは、決して白黒つきにくい、例えば 49対51 の鬩ぎ合いと思うが、如何だろうか?

以前、小沢氏が事務所費問題でやり玉に上げられた頃、応援記事を書いて、その後のマスコミ、

世論(本当にそんな世論があるのか? 誘導ではないかと思うが) にうんざりしていたが、

サクラマスさんの記事に接し、また書く気になった訳です。

アナタは何も成せないクリーンな政治家と、

何かを成すであろうダーティー(偽造されたと思しきイメージ)な政治家の

どちらを選びますか?



タグ :小沢一郎

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(オヤジの言い分)の記事画像
タカタ製エアバッグでも安全
建て直しても。。
渚のしんど・・・
現物より現金の方が。。
これって、ホント正しいね。
トルコがISISを支援してる理由
同じカテゴリー(オヤジの言い分)の記事
 タカタ製エアバッグでも安全 (2016-05-05 20:48)
 建て直しても。。 (2016-01-29 17:26)
 渚のしんど・・・ (2016-01-25 13:03)
 世界に一つだけの花 (2016-01-21 12:50)
 現物より現金の方が。。 (2015-12-18 18:11)
 これって、ホント正しいね。 (2015-12-18 14:14)

この記事へのコメント
おはようございます、
無事お帰りでなによりです。

無宗派、無党派の私にはどちらがどう、ということはわかりませんが、本当に日本のことを考えている人に総理大臣になってもらいたいです、就活用に口先だけならなんとでも言えますが、いざなってみたら出来ませんじゃあ・・
マスコミの件は、オウムの事件の時のコンノ?さんのとき以来うんざり、あれで懲りなかったのか、それともバ〇がそろっているのか、未だに変わっていない。
古館の番組は同じく見なくなりましたね~コメンテーターにいい人が出る時があるだけにもったいない。
いずれにしても景気も含め、これからの日本が良くなってくれるよう応援したい。(私の地元群馬県は自民党のお膝元ですた)
Posted by padapada at 2010年09月08日 08:02
padaさん>
往復2500km! なんとか帰り着いて、今日位から体調が回復してきてます。
流石に中年の無理は応えますね(爆)

河野さんの件は、河野さんがとても理性的な方だったので余計に残念です。
オイラはある事件でマスコミの取材を受けたことがありますが、結論ありき(紙面ありき)の取材にうんざりしたことを覚えています。

古館になってから、以前にも増して偽善的になってしまったニュースステーション。
久米の方が圧倒的に良かったですね。
まぁ、小宮の悦ちゃんを切った辺りから、人気は降下してると思いますけどぉおおお!
Posted by 鮎原人 at 2010年09月08日 08:42
東スポ程度の信頼性!?

東スポの切り口が激しかったころの朝日新聞のようで好きです。

鮎に間を置くというか・・・・極め付きの球磨をやってきたんでは冷め気味?

台風の予想進路の中心がオラ家の真上・・・・冷めましたハイ
Posted by tama at 2010年09月08日 08:56
東スポ・・・

読む側に取捨選択能力があれば、とっても面白い新聞ですね。当たり外れが大きいですが(爆)

台風接近中で、雨模様・・・鮎休憩もいいですね(笑)
Posted by 鮎原人 at 2010年09月08日 09:13
球磨川釣行お疲れ様でした!

全く同感です!!今回は小沢になってもらいましょう!
そもそも10年前になっているべき資質です!信じています
もちろん辞めたら訴追されるべきですが^^;
Posted by ピラ at 2010年09月08日 10:32
ピラさん>

「政治家」らしい人が、小粒で少なくなってきてますが、期待したいですね。

ちなみに、私は、田中角栄、中曽根康弘が好きですw
Posted by 鮎原人 at 2010年09月08日 12:24
国のため、国民のためというのなら、菅も小沢も大いに疑問。
マスコミが、どうしようもない存在というのは、全く同感。
冷静に考えれば麻生さんのやった事がいちばん評価されるべきなのに、くだらないことばかり追及して、成果を評価しないマスコミ。
やはり、この国のいちばんのガンはマスコミだと思う。
えらそうに受信料を取る、NHKが、既にどうしようもない水準。
朝日新聞、毎日新聞と、バカが多すぎる。
Posted by おにやんま at 2010年09月08日 13:13
鮎原人さん、みなさん、どもども、小沢一郎と同じ岩手の高橋GOです。

同郷だからという理由ではなく、この八方塞がりの日本を動かしてる官僚システムを打破できる可能性が漂う政治家は、もう小沢しか居ないのではないか、という期待感から、ぜひ総理になってもらいたいですね。週間ポストじゃないけれど「善人ぶった人より悪人らしい人」の方が、この難局を切り開けそうな気がします、党派を超えて、どこまで暴れてくれるか、やらせてみたいですね(^^;
Posted by 高橋GO at 2010年09月08日 19:40
おにやんまさん>
おにやんま花火の導火線に火をつけてしまいましたかね?? (。_・☆\ ベキバキ
総週刊誌化しているマスコミ・・・マイナーなネットコミュニティの方が、まともだったりしますね。


高橋GOさん>
大いに期待しましょう。いまは二者択一しか出来ませんから(苦笑)
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2010年09月09日 06:44
日本ばかり損して借金は1000兆円。
良い人ばかりの国ですね(^^
Posted by 木村 at 2010年09月09日 07:04
いやホンマ、よくぞインターネットが普及してくれたと思います。
ネットがなければ、小生もマスコミにコロリとだまされていたはずですから。
菅の背後にいる、弁護士上がりの共産党。
なんでこんなやつが国の中枢に・・・
Posted by おにやんま at 2010年09月09日 09:30
木村さん>
日本は損してますが、日本人の金持ちは早々に円からドルに乗り換えて、で、また円が安くなったら、円に乗り換えて、更にどんどん金持ちになっていく様です。
損するのは、金融取引しない一般人ばかり。国の借金・・・まともに返せる訳がありません。貯蓄と相殺だからギリシャとは違う?? 誰がそんなこと、許すんでしょうね? そういうこと言う経済評論家に限って、円資産持ってないんじゃないでしょうか?(苦笑)

おにやんまさん>
インターネットが普及・・・そうですね。だから一党独裁を死守する中国共産党は、完全解放しない訳ですね(爆) インターネットは自由なんだと証明してくれてますw
Posted by 鮎原人 at 2010年09月09日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小沢氏にエールを!
    コメント(12)