Loading
2010年09月28日
だから言ったではないか
菅直人を選ぶとこうなる。
国益を守る能力が無いからだ。
小沢潰しを故意に仕掛け、
菅へ世論を誘導した大新聞、マスコミ、
今度はこの体たらく菅政権に対してどう出る?
いや、どう落とし前をつける積もりだ?
我々は煽っただけで、投票したのは有権者自身だ とでも言うのか?
いや、もしそうなら、その言は正しい。
自虐的ではなく、事実として、
何を言われようが、どういうガセ情報を流されようが、判断する主体は有権者自身なのである。
だから、政府に文句を言う筋合いはない。
責任は、有権者個々人に帰する。
選挙で政治家を選んでいる以上、
最終責任は個々の有権者。
落とし前は自分でつける以外に無いのである。
日本国が悲しい結末を迎える未来図では困るではないか!
田中角栄の流れをくむ小沢なら、こんな国益を損なうような弱腰な対応はしなかったはずだ。
フジタの社員が人質?
船長を解放して人質が解放されたのか?
切り札から切るバカがどこに居るのだ!?
元社会党の仙谷に何が出来る!
いっそ、中国脅威論を押し出して、沖縄(もうすぐ中国に占領される?)に米軍をもっと迎え入れたらどうだ?
いや、九州も危ない。中国に面した日本海、東シナ海方面は、全て危ない。
チベット、ウイグル、中国共産党の暴挙を対岸の火事として見ていた人に、
今の日本が置かれた状況はどう映るだろう。
だから真剣に政治を考えなければいけない。
だから真剣に選挙で投票しなければいけないのだ。
真剣に考え続ければ、かならず、マスコミに騙されず、理解できるようになる。
国益を守る能力が無いからだ。
小沢潰しを故意に仕掛け、
菅へ世論を誘導した大新聞、マスコミ、
今度はこの体たらく菅政権に対してどう出る?
いや、どう落とし前をつける積もりだ?
我々は煽っただけで、投票したのは有権者自身だ とでも言うのか?
いや、もしそうなら、その言は正しい。
自虐的ではなく、事実として、
何を言われようが、どういうガセ情報を流されようが、判断する主体は有権者自身なのである。
だから、政府に文句を言う筋合いはない。
責任は、有権者個々人に帰する。
選挙で政治家を選んでいる以上、
最終責任は個々の有権者。
落とし前は自分でつける以外に無いのである。
日本国が悲しい結末を迎える未来図では困るではないか!
田中角栄の流れをくむ小沢なら、こんな国益を損なうような弱腰な対応はしなかったはずだ。
フジタの社員が人質?
船長を解放して人質が解放されたのか?
切り札から切るバカがどこに居るのだ!?
元社会党の仙谷に何が出来る!
いっそ、中国脅威論を押し出して、沖縄(もうすぐ中国に占領される?)に米軍をもっと迎え入れたらどうだ?
いや、九州も危ない。中国に面した日本海、東シナ海方面は、全て危ない。
チベット、ウイグル、中国共産党の暴挙を対岸の火事として見ていた人に、
今の日本が置かれた状況はどう映るだろう。
だから真剣に政治を考えなければいけない。
だから真剣に選挙で投票しなければいけないのだ。
真剣に考え続ければ、かならず、マスコミに騙されず、理解できるようになる。
Posted by 鮎原人 at 20:16│Comments(10)
│オヤジの言い分
この記事へのコメント
ミンスを選んだのは国民。そこから総理、アタリマエ。
国益?ブッチャケ、そんな事まで考えて投票してないでしょう。
言いたい事はわかる。俺も腹ワタ煮えクリかえる!
日本万歳!天皇万歳!ダイワ万歳(笑)
ただ・・・新聞は慎重に選ぼう・・・本気で思うヨ。
国益?ブッチャケ、そんな事まで考えて投票してないでしょう。
言いたい事はわかる。俺も腹ワタ煮えクリかえる!
日本万歳!天皇万歳!ダイワ万歳(笑)
ただ・・・新聞は慎重に選ぼう・・・本気で思うヨ。
Posted by 狂的KOJI
at 2010年09月28日 20:47

中日ドラゴンズ バンザイ!(今日は巨人ガンバレ!)
でも、中国は許せん!(笑)
中日ドラゴンズも、日中ドラゴンズに名称替えよう!
だって、中国を優先してるみたいだもん(爆)
でも、中国は許せん!(笑)
中日ドラゴンズも、日中ドラゴンズに名称替えよう!
だって、中国を優先してるみたいだもん(爆)
Posted by 鮎原人 at 2010年09月28日 20:59
大体此の頃のニュース見る気が起きない・・視聴率を取りたいのか?
ワイドショーを見せられているようでつまらない、これを見て喜ぶやつがいるの
か?何のためにニュースがあるのか?
と、言い訳しながらお笑い番組見てますがww
ワイドショーを見せられているようでつまらない、これを見て喜ぶやつがいるの
か?何のためにニュースがあるのか?
と、言い訳しながらお笑い番組見てますがww
Posted by pada
at 2010年09月28日 22:58

高橋です。私は学生時代ノンポリで安保闘争の最中は麻雀ばかりでサラリーマン時代は自民党支持でこんな時代にした責任を反省していますが遅すぎました。今は反動でアナーキスト的言動で敬遠され気味の今日この頃です。せめて友達に美味しく鮎を食べて貰う様頑張っています。宜しくご指導下さいね。
Posted by 高橋汎 at 2010年09月29日 08:29
自分の住んでいる三重県・・・岡田幹事長を筆頭に民主党ばかり???
みなさんクリーンな人だから地元のことはほっといて国政重視だと・・・?
地元はサビレルばかり。
クリーンなおぼっちゃまは海千山千のヤ〇ザ国家にビビリまくり、
最低の国益も守れない。
私、民主に反対して選挙では20年前から連敗中。(市長選含む)
地元では優秀な自民の新人が居るのに、カンの選挙で、横で乾杯の音頭を取っていたヤツにかなわない。(十分、田舎なのに自民が何故ヨワイ?)
みなさんクリーンな人だから地元のことはほっといて国政重視だと・・・?
地元はサビレルばかり。
クリーンなおぼっちゃまは海千山千のヤ〇ザ国家にビビリまくり、
最低の国益も守れない。
私、民主に反対して選挙では20年前から連敗中。(市長選含む)
地元では優秀な自民の新人が居るのに、カンの選挙で、横で乾杯の音頭を取っていたヤツにかなわない。(十分、田舎なのに自民が何故ヨワイ?)
Posted by 四日市のmiya at 2010年09月29日 08:37
高橋汎さん>
ブログへようこそw
私は安保闘争を知らない世代で麻雀ばかりに励み、時々ミンコロを馬鹿にし、無党派で風来坊ですが、選挙は一度も欠かしたことがないのが自慢です(ただそれだけ)。
この歳になると、世の中のおかしさが段々見えてきて、変なストレスが溜まります。特に独立して仕事していると、世の中の動きに敏感にならざるを得ません。せめて鮎釣りだけは自分勝手に思う存分させていただこうと思い、バカやってます(笑)
今後ともよろしくお願いします(^o^)/
ブログへようこそw
私は安保闘争を知らない世代で麻雀ばかりに励み、時々ミンコロを馬鹿にし、無党派で風来坊ですが、選挙は一度も欠かしたことがないのが自慢です(ただそれだけ)。
この歳になると、世の中のおかしさが段々見えてきて、変なストレスが溜まります。特に独立して仕事していると、世の中の動きに敏感にならざるを得ません。せめて鮎釣りだけは自分勝手に思う存分させていただこうと思い、バカやってます(笑)
今後ともよろしくお願いします(^o^)/
Posted by 鮎原人 at 2010年09月29日 08:40
切り札から切るバカがどこに居るのだ!?
見習えとまでは言わないが・・・
金正日と長い間やってるのに学習出来てない!?
見習えとまでは言わないが・・・
金正日と長い間やってるのに学習出来てない!?
Posted by tama at 2010年09月29日 08:43
四日市のmiyaさん>
三重・・イオ○グループ(笑)
ヤクザ国家に勝てるのは、土建屋政治家しかいない?(。_・☆\ ベキバキ
回り回って結局いけないのは市民だと思います。
利権構造で票を得る政治家いは、外交政治力を磨けと行っても無理。
日本は資源の乏しい国。内需を掘り起こそうにも、食料の自給率上げようにも、生産エネルギーは海外に頼らざるを得ない=外貨が必要・・・なら付加価値をつけた製品で貿易するしか無いはずです。つまり、様々な国益を守りつつ諸国と対等な関係を気づいていけないと、今回の様な場合、何も言えなくなるのでしょう。
駆け出し民主に力がないのはしようがないとして、自民もこの50年間何をやってきたんだと言いたい。 日本がまともだったのは、勝海舟が居た幕末期、陸奥宗光が居た明治期まで? 陸奥のように正々堂々とハッタリで外交が出来る政治家が居たら教えて欲しいもんです(そのハッタリが効く情勢分析を普段からしているかどうかですが・・・)
タケシのテレビで、参加者が良いことを言ってました。
普通の契約仕事では、契約履行できなければ返金・賠償するのが当たり前。場合によっては職を失うことも。でもマニフェスト・公約掲げた政治家は履行できなくても知らんぷり・謝りもしない。税金で食っているなら、せめて辞職したらどうなんだと。。。
その通りだと思いましたよ。テレビ対談番組でも水掛け論ばかり。それで給料貰えるんですから、楽な商売です。
もう一つ。公務員の給与も税収スライド制にすれば良いとも。
私の知人公務員に「どうして何も悪いことしてないのに、ボーナス下げられるの?」と。 (怒!) 何も判ってない。だから、下がるんだよ! と! タコが自分の足食ってるだけでしょ? 公務員採用試験で、タコの生態教えろよ! で す よ 。
あ、ぁ。。。 これぐらいにしないと、何時間も書きなぐってしまいそうで・・・(爆)
三重・・イオ○グループ(笑)
ヤクザ国家に勝てるのは、土建屋政治家しかいない?(。_・☆\ ベキバキ
回り回って結局いけないのは市民だと思います。
利権構造で票を得る政治家いは、外交政治力を磨けと行っても無理。
日本は資源の乏しい国。内需を掘り起こそうにも、食料の自給率上げようにも、生産エネルギーは海外に頼らざるを得ない=外貨が必要・・・なら付加価値をつけた製品で貿易するしか無いはずです。つまり、様々な国益を守りつつ諸国と対等な関係を気づいていけないと、今回の様な場合、何も言えなくなるのでしょう。
駆け出し民主に力がないのはしようがないとして、自民もこの50年間何をやってきたんだと言いたい。 日本がまともだったのは、勝海舟が居た幕末期、陸奥宗光が居た明治期まで? 陸奥のように正々堂々とハッタリで外交が出来る政治家が居たら教えて欲しいもんです(そのハッタリが効く情勢分析を普段からしているかどうかですが・・・)
タケシのテレビで、参加者が良いことを言ってました。
普通の契約仕事では、契約履行できなければ返金・賠償するのが当たり前。場合によっては職を失うことも。でもマニフェスト・公約掲げた政治家は履行できなくても知らんぷり・謝りもしない。税金で食っているなら、せめて辞職したらどうなんだと。。。
その通りだと思いましたよ。テレビ対談番組でも水掛け論ばかり。それで給料貰えるんですから、楽な商売です。
もう一つ。公務員の給与も税収スライド制にすれば良いとも。
私の知人公務員に「どうして何も悪いことしてないのに、ボーナス下げられるの?」と。 (怒!) 何も判ってない。だから、下がるんだよ! と! タコが自分の足食ってるだけでしょ? 公務員採用試験で、タコの生態教えろよ! で す よ 。
あ、ぁ。。。 これぐらいにしないと、何時間も書きなぐってしまいそうで・・・(爆)
Posted by 鮎原人 at 2010年09月29日 09:01
padaさん>
興奮しすぎて、コメントが前後してしまいました(m_m)
私は、ゲゲゲの女房の松下奈緒に癒されてましたよ~~。
見る番組といえば、CSのニュース、討論番組。
CS見られない時は、クイズ番組w
(この間、クイズタイムショックで宇治原に勝った!)
そうでない時は、仕掛け作りでしょうか・・・
後は呑んで寝るだけです(苦笑)
興奮しすぎて、コメントが前後してしまいました(m_m)
私は、ゲゲゲの女房の松下奈緒に癒されてましたよ~~。
見る番組といえば、CSのニュース、討論番組。
CS見られない時は、クイズ番組w
(この間、クイズタイムショックで宇治原に勝った!)
そうでない時は、仕掛け作りでしょうか・・・
後は呑んで寝るだけです(苦笑)
Posted by 鮎原人 at 2010年09月29日 09:05
tamaさん>
日本の政治家はもっとギャンブルをやるべきです。しかも自分の財産を賭けた本当の勝負を。 でないと、「国を背負う」 性根ははぐくまれないのかもしれません。
明治の元勲はだれも武士でした。つまり生死を賭した時代をくぐり抜けてきた訳です。
政治家が命を賭けるのは当たり前。
「アナタとは違うんです」とか個人的な理由を挙げて辞めていく政治家ばかりじゃねぇ。。と。
日本の政治家はもっとギャンブルをやるべきです。しかも自分の財産を賭けた本当の勝負を。 でないと、「国を背負う」 性根ははぐくまれないのかもしれません。
明治の元勲はだれも武士でした。つまり生死を賭した時代をくぐり抜けてきた訳です。
政治家が命を賭けるのは当たり前。
「アナタとは違うんです」とか個人的な理由を挙げて辞めていく政治家ばかりじゃねぇ。。と。
Posted by 鮎原人
at 2010年09月29日 09:19
