ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2011年01月23日

エヴァンゲリオンなカオルさんから

先の記事の続き。

心に沁み渡る唄を聞きながら傾けた酒は

これでした。

カヲルさん、(ごめんなさい、) カオルさん、正解! (笑)

鳥飼、最高!

エヴァンゲリオンなカオルさんから

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村





にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(番外)の記事画像
ハトさーん!
面白い地図
マフラーの修理
うっかりが高くつき。
武蔵野?
流れに逆行して関東へ
同じカテゴリー(番外)の記事
 ハトさーん! (2015-12-28 17:17)
 面白い地図 (2015-09-26 19:22)
 マフラーの修理 (2015-05-09 16:48)
 うっかりが高くつき。 (2015-05-06 11:01)
 武蔵野? (2015-05-04 07:55)
 流れに逆行して関東へ (2015-05-02 18:29)

この記事へのコメント
鳥飼って人吉のお酒なんですね^^
結構、有名?
フルーティーで焼酎ではないような感じ?
らしいですね。
あまったら下さい(笑)
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2011年01月23日 11:37
bigayu3834さん>
多分結構有名なのでは? 焼酎にしては相当高額だったし^^;;
お世話になった知人への土産にFour Roses Single Barrel を購入したついでに、自分には米焼酎を^^;;

米焼酎なんで、香りは強く立ちますが、フルーティって感じでもないかも、よく分かりません。ボトルからすると、おしゃれな感じなので、写真に花をあしらって見ましたが(笑)

余ったら>、、来週いっぱい出張なんで、来週末までは余ってます^^
Posted by 鮎原人 at 2011年01月23日 12:22
YOU Tubeでちあきなおみ・・・いつものように幕が・・・

これってオイラの酒の肴!!??

書くところ間違えたかも・・・ゴメン
Posted by tama at 2011年01月23日 18:06
tamaさん>
喝采最高!
一説によると、このデビュー曲が素晴らしすぎて、そのイメージから抜け出せないとかも。
タンスにゴンとかにでてくる人では無く、絶対美空ひばりクラスだと思うんですけどね!
Posted by 鮎原人 at 2011年01月23日 18:08
どうもです。カヲルをわざとカオルにしてます。
鳥飼いいですよね。米焼酎は今イモ焼酎に
おされていますが、鳥飼はがんばっています。

それにしてもそのおちょこ美濃焼の志野ですか?
おちょこにもこだわっていますな。

ちあきなおみさん早く復帰お願いします。
Posted by エヴァンゲリオン4号機カオル at 2011年01月23日 21:52
カオルさん>
申し訳ありません。お名前書き間違えました。
(記事訂正済み)^^;;

鳥飼、旨いですね。イモの方が飲みやすいみたいですけど、大鮎の球磨川にリスペクトして、コメで行ってます!

このおちょこ、と言うより、湯飲みですね、こりゃ^^;;
いつの間にか棚にありました(多分、カミさんが買ってきたんでしょう?)

あまりちっちゃいと面倒なので、湯飲みくらいが丁度良いんです。
ホントはちょっと欠けてたりすると、丹下段平みたくカッコイイんですけどねw

住居(愛知県尾張旭市)の隣が瀬戸市なんで、瀬戸物は結構身近です。焼き物好きの方にはたまらない街でしょうね。あちこちに釜があって、それぞれ特色有るし。また近くには、美濃焼の多治見、土岐もあります。

日本酒のおちょこは、織部や黄瀬戸が好きですね。詳しくはないんですが・・・
でもみんな、この「湯飲み」か、一合升でで飲りますね、最近は。

ちあきなおみさん>
復帰は無いでしょう。ご主人が亡くなって、歌う必然性(ご主人のため)もなくなったみたいですし。あまり引っ張り出すのは可哀想です。
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2011年01月23日 22:12
鮎原人さんこんばんは、自分のブログ始めました。
この「エヴァンゲリオンなカオル」という言葉が
気に入っているので使わせていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by エヴァンゲリオン4号機カオル at 2011年02月28日 23:46
カオルさん>
拝見しました。綺麗なブログですね。まるで音楽のよう。
これからも楽しみに拝見致します。
Posted by 鮎原人 at 2011年03月01日 10:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エヴァンゲリオンなカオルさんから
    コメント(8)