ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2011年03月15日

原発事故封じ込め



福島原発が大変なことになってます。
政府も東電も発表しませんし、
マスコミも言いませんので、
敢えて言います。

20キロ圏外に避難したのは周辺住民だけです。

20キロ圏内どころか、
原発の傍らで、
直接浴びたら致死量にもなりかねない放射線を、
防護服でつつみ、遮りながら、
文字通り、命をかけて戦っている同胞が居ます。

まだ発表はありませんが、
恐らく何人も放射線障害にかかっているでしょう。
既に亡くなった方もいらっしゃるかもしれません。

だけど彼らは怯んでいません。

電気が来てない?
食料が不安?
水が不安?

被災地の方々ならともかく、
非被災地の方々で、
生活に不満を抱かれている方がもしいらっしゃるようなら、

原発で生死を分ける戦いをしている同胞に、
思いを馳せてください。

周囲がパニックになったら、
肝心の作業の足を引っ張ります。

マスコミも、
パパラッチにならずに、
よく勉強して質問・発言してください。

今は責任論云々ではなく、

応援するしかないのです。


こら! みのもんた!
この災害を、報道エンターテインメントの題材にするな!
週刊誌を読むように、
効果音を使い、
紙をめくる演出は、やめろ!
ものごとを、センセーショナルな脚色で放送するな!
今は、そんな時ではないぞ!


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   みんなの力で、東日本大震災の復興支援をしよう!  





にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(大震災)の記事画像
寒い朝だった。
放射性物質除去たゆまぬ努力は続く!
知りませんでした
幻の三春(みはる)素麺
7.11 一年四ヶ月後
9ヶ月振りの福島
同じカテゴリー(大震災)の記事
 寒い朝だった。 (2015-03-11 09:21)
 放射性物質除去たゆまぬ努力は続く! (2012-12-21 13:01)
 知りませんでした (2012-12-12 09:55)
 斉藤和義は紅白で歌う (2012-11-29 18:23)
 幻の三春(みはる)素麺 (2012-07-18 09:30)
 7.11 一年四ヶ月後 (2012-07-14 12:15)

この記事へのコメント
>こら! みのもんた!

鮎原人さんに大いに共鳴!!

以前から不快に感じていました。TBSよ恥を知れ!みのもんたを降ろせ!
Posted by あゆジージ at 2011年03月15日 17:02
先日、東電の社長の記者会見を見て、記者と民放のアナウンサーの質の低さに(すべてではありませんが)呆れているのは私だけではないはず、ニュース番組がワイドショー化していて見る気になりません。
Posted by pada at 2011年03月15日 17:05
あゆジージさん>
そうでしょ? 全くもっておかしいです。 平時の政局を語ってるのとは訳が違います。

padaさん>
質の低いアナウンサーほど、自ら良識の代表みたいに厚顔無恥に質問します。
我が子が変な人間にならないよう、それを見ながら、罵倒するのが、私の常です。
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2011年03月15日 17:20
お久しぶりです

大災害の件でこちらも心を痛めております。
夫婦共実家が少なからず被害を受け、妻の実家は原発の避難民となってしまいました。

原発事故の件では管理体制の甘さが被害を大きくしていますね!
一部の作業員の方は余分な被曝をされたようですが急性障害を起こすほどの線量ではなさそうです。運良く中性子も出てませんから!
かわいそうなのは自衛隊ですよ安全だからと安易に要請をして爆発にあった方もいます。
原子力また放射線の知識を持たない方々を駆り出した東電や保安院は何かしら感じてもらいたいです。

マスコミの件は共感いましたます!
テレビ朝日の報道を見ていたのですがアナウンサー部のチーフたるS氏のレベルの低さに呆れ果ててしまいました。
コメンテーターも呆れて苦虫を潰した顔をされており思わず同情してしまいました。

昨日のBSフジプライムニュースは視聴者の質問をコメンテーターが丁寧に答えて好感が持てる内容でした。概ね東電の情報が正確ならば放射線の影響は微々たるもの、もっと冷静に行動してくださいとのこと。専門家でも分かり易い解説でした。
Posted by JIN at 2011年03月16日 09:14
JINさん>
お久しぶりです。ビミニツイスト以来ですね。
どうやら志願して福島にかけつける方が何人も出てきたようですね。
危険を省みず、国民の為に命をかける姿で、
目先の不便さや、買い溜めに走る器量の無い人々を戒めたい思いです。

マスコミ、どうしようもありません。
危機管理体制云々言うのなら、君たちいままで原発のことを少しでも勉強してきたの?
発している質問のレベルが低すぎるよ。 と言いたいですね。
マスコミの不勉強は、今回に限ったことではないですが。。。
Posted by 鮎原人 at 2011年03月17日 07:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
原発事故封じ込め
    コメント(5)