ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2012年06月21日

雨の日は、メンテ。

雨の休日は、道具のメンテ。

竿の洗浄・乾燥・ボナンザ

仕掛けの点検・・・

以前紹介したDAIWAのプルーフケース+オーナー仕掛け巻きだけど、

巻き方がいい加減で、どうも収まりが悪かった。
雨の日は、メンテ。
ウオータープルーフ機能を阻害する場合も^^;;
雨の日は、メンテ。

手のひらで転がして考えてると、 「!」 な~んだ、簡単なことじゃんw

余分なイトはできるだけ溝に巻き込んで、短くなったとこでイト止めに挟む。
雨の日は、メンテ。
それでも余るチチワなどは、蓋で押さえて中に仕舞い込む。

オイラが最初に気がついたワケじゃないと思うけど、これでとっても綺麗に、

ケースに収まるw
雨の日は、メンテ。



この仕掛け巻き、左右にイト止めがあるので、あまり 「巻き」 に神経質にならないで済む天井糸のスペアを

2組巻いて、左右止め。
雨の日は、メンテ。
雨の日は、メンテ。
これをケースに入れとけば、完全仕掛け持たなくてもいい。

状況に応じて、好みのイトに交換もできるしねニコニコ

でもね、この天井糸換える時って、竿も換えたいときだよね。 やっぱテヘッボツかなぁ・・・


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
色々やりつつ、梅雨明けを待つ!




にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎道具箱)の記事画像
飛騨櫟笠修理
Ayuhey-Toolsのアピール
ハラも程々に
長良で折った穂先修理
梅雨明けの大鮎に備えて
スペシャル過ぎるんですが・・
同じカテゴリー(鮎道具箱)の記事
 飛騨櫟笠修理 (2017-04-29 09:55)
 Ayuhey-Toolsのアピール (2015-12-27 11:43)
 ハラも程々に (2015-10-11 01:16)
 長良で折った穂先修理 (2013-08-17 13:03)
 梅雨明けの大鮎に備えて (2013-08-02 05:51)
 スペシャル過ぎるんですが・・ (2013-06-06 11:52)

この記事へのコメント
芸が細やかですな!

今日2本ヤナギ?チラシ?を巻いてみました。
やりにくいです。特に最後の糸を止める所が、、、
今度、、、目の前で教えてください!
Posted by かやのたも at 2012年06月21日 17:26
かやのたもさん>
何事も、綺麗が一番! と思ってますからw
釣れるかどうかは別ですがw

チラシ、ヤナギの例の巻き方ですね。
バイスを使わない方が楽かもしれませんよ。
このあいだ、あるコツを見つけました。

では、今度披露させていただきやす。
見たら、誰でも簡単にできます。
Posted by 鮎原人 at 2012年06月21日 17:56
今晩も雨ですね(;´Д`)

私も釣り道具のメンテして

九頭竜用の仕掛けを作ろう(*´∀`*)
Posted by bigayu3834 at 2012年06月21日 19:49
bigayu3834さん>
来週、北陸、特に富山方面の天気がいいんじゃないでしょうか?

偵察してきてください!

(と振ってみるwww)
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2012年06月21日 20:20
白川が、今、むっちゃいい感じみたいですね
白川って、かつて通った川でしたよね

解禁はいけないけど、週明けの平日、
ジャパンカップの下見もかねて、こっそり?行こうかと。

入れ掛かったら、そうめん、一人で食べようかな~
Posted by あゆ at 2012年06月21日 23:46
あゆさん>
これって、むっちゃ、誘ってるやん?

思わず、ライズ してしまうわ~w

de,いつ? (笑)
Posted by 鮎原人 at 2012年06月22日 00:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の日は、メンテ。
    コメント(6)