ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2012年06月19日

渋~い、長良・美並・一番瀬

美並・講和橋
6時。天気予報通り、キッチリ 雨!

大型の夕喰みがメチャ見えたんですけどね。群れも、縄張りアユも。

渋~い、長良・美並・一番瀬

こんな瀬肩の三角から、馬の背に立ち込もうと思ってましたが、暗くて、雨降って、寒くて断念。
隅っこでお茶を濁すものの、全く反応なし。
原因は、巨大なニゴイ、コイ? 2尾のせい? 50cmはあった。
渋~い、長良・美並・一番瀬
渋~い、長良・美並・一番瀬

自分の背丈位の荒波の近くで、楽しそうな 「尺鮎への道」さん w
ロッド沢田の超硬10mが炸裂するか!?
渋~い、長良・美並・一番瀬

泳がせに徹する 「かやのたも」 さん。 おっきなカヤのタモですw
仁王立ちで本日の竿頭! パチパチパチwww
渋~い、長良・美並・一番瀬

大雨で意気消沈な鮎原人。

地の利を活かして、橋の下で雨を除けながら、のん気に竿出し(=釣る気無し!)
渋~い、長良・美並・一番瀬

それにしても、イトにはアユがあたらんのに、竿には雨が当たってうるさい。
渋~い、長良・美並・一番瀬
渋~い、長良・美並・一番瀬

ってワケで、早くもスニッカーズ休憩ww
渋~い、長良・美並・一番瀬

お二人は寒くないのかなぁ???
渋~い、長良・美並・一番瀬

良い場所めっけ。 橋の付け根。ここで、しゃがんで、うとうと・・・ 今日はダメね。
渋~い、長良・美並・一番瀬

?? この雨のなか、ラフティングの準備運動? よくやりますねぇ。濡れるのはいっしょかぁ~・。・
渋~い、長良・美並・一番瀬

本日は10cmの空中バレのみ。

ってことは、もしかして・・・・??

ボーズ!!!

本日最大の収穫は、オトリ屋さんで  「小澤名人」 と話ができたこと。 ですね!

台風~~、 あっち いけ~~!

あっ、命が無事だったことも大きな収穫かな バキッ!!☆/(x_x)

7月はじめから毎日照り込んで欲しい、「とある事情」 がある、鮎原人でした (@^^)/~~~


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
鮎が居たら最高なんですが!




にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
睡眠不足!ですよねえ!
お疲れ様でした。
寒かったですねえ!

次回は橋の下へ、ダンボールとブルーシートを持参で、、、

楽しませていただきました。
Posted by かやのたも at 2012年06月19日 19:24
こんばんは

雨の中乙でした~!

コチラも夕方から風雨とも強まって来まして早じまいww

これで今週も解禁はムリポ  (-_-;)

ホームで一度くらい竿出ししてアウェイに乗り込みたいなぁ~・・・
Posted by pada at 2012年06月19日 20:19
今日はお疲れ様でした^^

めっちゃ寒かったですね~

鼻水ずるずる(笑)

やっぱ宴会やらんと力が出ませんね(爆)
Posted by bigayu3834 at 2012年06月19日 21:07
かやのたもsann>
爆睡から目覚めました!
あの橋の下、悲しい気持ちになるので、もう行きませんww

padaさん>
今度からは長良もホームになりますよ。
どうぞ、リラックスしておいでください!
アユは、泳がせ師匠にお任せすれば、全員分調達できますから、晩ご飯の心配なし!ww

bigayu3834sann>
あの元気なくまちゃんの方から、もう引き上げようか?? って言われるとはね!
そんだけ酷い状況だったということで、自分のボーズも納得ですw
初めて行ったけど、照り込んだ時に、立ち込みたいポイントですね!
流されたら、瀬 3つ分 流されるけど・・・
Posted by 鮎原人 at 2012年06月20日 09:44
起きた時の雨の振り具合からして
てっきり、釣りはしないで、大人しく?帰ったのかと思っていたのですけど
そこに川があるから、なんですかね~(爆)

わたすが行ってたら
間違いなく流されてたし
間違いなく竿を折っていましたよね(汗)
Posted by あゆ at 2012年06月20日 20:15
あゆさん>
朝、オトリ屋さんで、小澤剛さんに、「荒瀬に立ち込む」! って言ってしまいましてねぇ(笑)

雨はなんとかなるかと思いましたが、水温も低くて。
雨が降り出す前は、鮎のハネもあったんですけどね。
照り込めば美味しいポイントでした。
こんどは私も、超硬10mを使いますので、超硬8.1は貸します!(爆)
Posted by 鮎原人 at 2012年06月20日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渋~い、長良・美並・一番瀬
    コメント(6)