Loading
2013年06月18日
座頭原人の仕込み笠
憧れましたね!子供の頃
勝新太郎の仕込み杖に!w
で、ふと考えました。
以前、磁石シートでチラシをくっつけるの試しましたが、
どうもくっつきが弱くて、せっくの新品ハリも、使うときにどこかに散逸^^;;
でもこの仕込み笠なら!
くっついてますねぇ~
落ちませんねぇ~
秘密はこれ!
超強力、ネオジム磁石!
もっと強力にくっつけるには、
仕込まない笠 ^^;;

磁石2個で裏表を挟んじゃいます。
外したい時にはいつでも取れる(強力でなかなか取れない・・バキッ!!☆/(x_x)
こんな芸当も朝飯前の磁石でした。
電子機器や時計の側では使わないでね!
それと、着磁して砂鉄が付いて困るとかいう突っ込みは、無しね!ww
Posted by 鮎原人 at 11:41│Comments(8)
│チラシ・ハラハラ巻き
この記事へのコメント
傘の内側のほうがいいです!
外側だと竿を担いだ時に水中意図が絡みます。
私のかさはウレタンなのでブスブス刺せますが、、、(使用済み針)
外側だと竿を担いだ時に水中意図が絡みます。
私のかさはウレタンなのでブスブス刺せますが、、、(使用済み針)
Posted by かやのたも at 2013年06月18日 12:08
かやのたもさん>
>外側だと竿を担いだ時に水中糸が絡みます。
このスタイルのときは、ベストが水没する水深なんです。
当然竿尻が水没して水を叩いて、担げない 故に 流し竿(笑)
ベストも着てないことも。
傘の内側も何年前か試したんですが、ハリスが頭に当たってチクチクして断念しました(笑)
じぶんの釣りかたとしては、外掛けなんですよ〜。
>外側だと竿を担いだ時に水中糸が絡みます。
このスタイルのときは、ベストが水没する水深なんです。
当然竿尻が水没して水を叩いて、担げない 故に 流し竿(笑)
ベストも着てないことも。
傘の内側も何年前か試したんですが、ハリスが頭に当たってチクチクして断念しました(笑)
じぶんの釣りかたとしては、外掛けなんですよ〜。
Posted by 鮎原人 at 2013年06月18日 12:37
磁石を2ヶ所にしたら、それぞれの針が絡みにくいのでは…?
使用済みの針なら、その必要はないのかも。
ん?布の短冊でもOKかもよ?バキッ!!☆/(x_x)
使用済みの針なら、その必要はないのかも。
ん?布の短冊でもOKかもよ?バキッ!!☆/(x_x)
Posted by 遥 at 2013年06月18日 12:56
遥さん>
磁石を複数にしたときは、結局どちらかに寄ってしまって散々でした。
ソフト松葉なら、絡んでもへっちゃらですね。
それと、研ぐ準備が出来ていれば、換えのハリは多くは必要ないですからねw
布の短冊? 試してないなぁ。試してみてくださいww
磁石を複数にしたときは、結局どちらかに寄ってしまって散々でした。
ソフト松葉なら、絡んでもへっちゃらですね。
それと、研ぐ準備が出来ていれば、換えのハリは多くは必要ないですからねw
布の短冊? 試してないなぁ。試してみてくださいww
Posted by 鮎原人 at 2013年06月18日 14:08
そっか!ネオジム磁石のシートってないんでしょうか・・?
私、現在スポンジ短冊です。
目の細かいスポンジだと針も抜けません。
密かにたもさんの「ブラ傘」に目をつけてますけど・・・(¬д¬)
私、現在スポンジ短冊です。
目の細かいスポンジだと針も抜けません。
密かにたもさんの「ブラ傘」に目をつけてますけど・・・(¬д¬)
Posted by pada at 2013年06月18日 15:39
padaさん>
スポンジ・・なるほど! ブラ笠位のスポンジなら尚更Good!ですね バキッ!!☆/(x_x)
ブラ笠は・・・私がたきつけといてなんなんですが、、、渋い笠の品格を落とすので、やめときましょうwww
スポンジ・・なるほど! ブラ笠位のスポンジなら尚更Good!ですね バキッ!!☆/(x_x)
ブラ笠は・・・私がたきつけといてなんなんですが、、、渋い笠の品格を落とすので、やめときましょうwww
Posted by 鮎原人 at 2013年06月18日 15:45
渋い!
渋すぎる♪
ナウイです^v^
7月10日、仕事になりました(T_T)
渋すぎる♪
ナウイです^v^
7月10日、仕事になりました(T_T)
Posted by bigayu3834 at 2013年06月18日 19:48
bigayu3834 さん>
ナウイ>・・・久しぶりに聞くと、ナウイですねww
お仕事大変ですね^^;;
ではその前後は釣りして、仕事先には飛行機で。www
ナウイ>・・・久しぶりに聞くと、ナウイですねww
お仕事大変ですね^^;;
ではその前後は釣りして、仕事先には飛行機で。www
Posted by 鮎原人
at 2013年06月18日 20:37
