ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2015年03月05日

圓珠(昼夜蕎麦)

ご存じの方も多いのでは。










圓珠(昼夜蕎麦)

有名店ですが、

ソバは普通ですが、

サービスは満点ですね。

少なくとも、アルバイト店員の、

客の心理を無視した一方的な、言っとけばいいんだろう的な、余計なマニュアルしゃべりはありません。

(以上でよろしいでしょうか? 失礼します。って、一々聞くな~~、 ココイチ!!)


京都の町屋で食事してる気分で、ゆったりリラックス。

接待にはもってこい。

ランチで入りましたが、鴨ソバ2500円、絹衣天麩羅エビ1 700円 

合計3200円 税別 でした。 高いねぇ~ 鴨汁は旨かったけど。

名古屋・伏見・御園通り(御園座南のはずれ)の隠れ家的な店でした。






にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(食/酒)の記事画像
レアな話
喉が黒い干物
やっぱ旨いのは、白えび亭
白えびかき揚げ丼
今日の昼飯は
ワインの分かれ目
同じカテゴリー(食/酒)の記事
 レアな話 (2016-02-18 01:14)
 喉が黒い干物 (2016-02-13 11:29)
 やっぱ旨いのは、白えび亭 (2015-12-25 18:06)
 白えびかき揚げ丼 (2015-12-16 11:20)
 今日の昼飯は (2015-12-07 11:40)
 ワインの分かれ目 (2015-10-21 18:22)

この記事へのコメント
あはは、最近食べたんだ!カレーを!ココイチで!

こんな上等なヘッツイは見たこと無いです。
煮炊きもしてないし、飾りかな?

午後からの仕事は気分爽快!バッチリですね。
Posted by かやのたも at 2015年03月05日 12:51
ええ感じの蕎麦屋さんですね( ´ ▽ ` )ノ
結構なお値段(・・;)
死ぬまでに行ってみたい(笑)
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2015年03月05日 18:19
かやのたもさん>
ココイチ、新メニュー当初のスープカレーは最悪でしたが、
最近はほどほどになって来ましたね。
店員は、相変わらずですが。
明日の晩は、赤坂東急のレストランなので、高いサービスを受けられそうw

bigayu39834さん>
この店、予約して部屋代払って、蕎麦懐石をたのむべき店ですね。
私には無理でなので、代わりに是非どうぞ!w
Posted by 鮎原人 at 2015年03月06日 09:31
たっけ~。
これは高根の花。美味しくてもアカンですわ。
私の財布じゃあ行けそうにありません。
Posted by 遥 at 2015年03月06日 23:11
遥さん>
高いです!でもなんだか仕事で良いことがあったので、勢いで。。
味は、微妙でしたが^^;;
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2015年03月11日 12:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
圓珠(昼夜蕎麦)
    コメント(5)