Loading
2010年01月15日
格好良くて便利なソフト
FENCESというソフトを見つけた

何かと散らかり気味な原人のPCデスクトップw
このソフトを使うと、カテゴリ別に「FENCE」という領域に分類整理してくれる
ファイルのネーミングを決めておけば、名前別に分類もしてくれる。
フリー版は初回のみ自動で、次からは自ら手動整理しなければならないが、
19ドル払えば、常時自動整理してくれる有償版が手に入る。
原人、早速有償版を入手!
標準設定で整理してみた。

このソフトを使うと、カテゴリ別に「FENCE」という領域に分類整理してくれる
ファイルのネーミングを決めておけば、名前別に分類もしてくれる。
フリー版は初回のみ自動で、次からは自ら手動整理しなければならないが、
19ドル払えば、常時自動整理してくれる有償版が手に入る。
原人、早速有償版を入手!
標準設定で整理してみた。
色や透明度も自由自在
新規FENCEも何個も作れる。
あんまり数多く作ると、また散らかってしまうが。。。(爆)
ObjectDockも重宝している。Mac風ランチャーだ。
よろしかったら、使ってみてくださいw
Posted by 鮎原人 at 14:35│Comments(2)
│文明の利器
この記事へのコメント
鮎師なら冬の間も鮎の話題やればいいのに・・・ばき。
Posted by オレ at 2010年01月18日 21:43
オレ?と言われても誰だか判らんが、さんへ>
う~ん、確かに激減してますね。鮎原人のくせに、バキですな
でもいずれ、鮎が熱くなってくれば書きますよ~。
年末、本テグスで頑張ったけど、
どうもいまいち食いつき悪かったからね。
もし良かったら、「あれやれ」とか「これはどうだ」とか
パラメータ渡してくれたら、動きますよ v
あ、それと、言い忘れましたが、
この手の物言いは、
鮎記事書いてない「全ての」鮎ブロガーに言ってからに
してくださいよっ、プリプリ!
う~ん、確かに激減してますね。鮎原人のくせに、バキですな
でもいずれ、鮎が熱くなってくれば書きますよ~。
年末、本テグスで頑張ったけど、
どうもいまいち食いつき悪かったからね。
もし良かったら、「あれやれ」とか「これはどうだ」とか
パラメータ渡してくれたら、動きますよ v
あ、それと、言い忘れましたが、
この手の物言いは、
鮎記事書いてない「全ての」鮎ブロガーに言ってからに
してくださいよっ、プリプリ!
Posted by 鮎原人
at 2010年01月19日 16:43
