Loading
2010年01月18日
このケツが・・・
ご存じ高橋祐次名人
<< この下半身が、強さの秘密だ!
この臀部の張り...若いっていいですね。
中年では考えられない肉体。ほれぼれするw
立ち込み、荒場もひょいひょい。(噂では陸上やってたとか)
正月のスキーで下半身強化を痛感し、
クイック・スロートレーニング始めたけど、結構いいですな。
体が軽くなった気がします。目に見えて歩く速さも早くなったし。
これで、激流立ち込みもド〜ンと来いだ!
△ --- <・o)))彡~鮎釣りはスポーツだ!〜<・^oo)))彡

<< この下半身が、強さの秘密だ!
この臀部の張り...若いっていいですね。
中年では考えられない肉体。ほれぼれするw
立ち込み、荒場もひょいひょい。(噂では陸上やってたとか)
正月のスキーで下半身強化を痛感し、
クイック・スロートレーニング始めたけど、結構いいですな。
体が軽くなった気がします。目に見えて歩く速さも早くなったし。
これで、激流立ち込みもド〜ンと来いだ!

Posted by 鮎原人 at 22:59│Comments(8)
│鮎日記
この記事へのコメント
へ~~~っ そんなこと始めたのね!
仕事終わってから散歩しようと思ってるけど 今は地面が凍ってる
から 滑って転ぶの嫌だからもうちょいとあったかくなったら始めやす
手も腱鞘炎が酷いからダンベルも持てないし (困)
今は手に汗もかかない時期だから針触っても大丈夫なんで
こまごました部品から制作中 本番前に一気に楽にできるよう
仕込んでますよ!!
そうそう ハラハラなんだけど 先の針をウレタンチューブで固定すれば
失敗は皆無ですが!
仕事終わってから散歩しようと思ってるけど 今は地面が凍ってる
から 滑って転ぶの嫌だからもうちょいとあったかくなったら始めやす
手も腱鞘炎が酷いからダンベルも持てないし (困)
今は手に汗もかかない時期だから針触っても大丈夫なんで
こまごました部品から制作中 本番前に一気に楽にできるよう
仕込んでますよ!!
そうそう ハラハラなんだけど 先の針をウレタンチューブで固定すれば
失敗は皆無ですが!
Posted by さんちゃん at 2010年01月18日 23:38
そう、始めたのw
どうせ三日坊主だと思うけど... (,_'☆\ バキ
この時期、仕掛一気に作ってしまうと、
シーズン中に作り直したくなったりしませんか?
原人@発展途上 なので、大量廃棄もよくある話(爆)
新製品でたりすると、直ぐに前のが陳腐に思えて...
ハラハラのチューブ固定、
引っ張り強度は大丈夫ですか?
以前イカリ巻き用のメッシュチューブでやってみましたが、
どうもすっぽ抜けるので。
ウレタンでは試してないですが、よさげでしょうか?
実釣が楽しみですね。
でも瞬間の強度低下も心配なので、
原人の場合、根巻き一本です。
習熟してきたので最近は失敗もありません。
またそのうち、各種製作過程の記事載せようかなw
どうせ三日坊主だと思うけど... (,_'☆\ バキ
この時期、仕掛一気に作ってしまうと、
シーズン中に作り直したくなったりしませんか?
原人@発展途上 なので、大量廃棄もよくある話(爆)
新製品でたりすると、直ぐに前のが陳腐に思えて...
ハラハラのチューブ固定、
引っ張り強度は大丈夫ですか?
以前イカリ巻き用のメッシュチューブでやってみましたが、
どうもすっぽ抜けるので。
ウレタンでは試してないですが、よさげでしょうか?
実釣が楽しみですね。
でも瞬間の強度低下も心配なので、
原人の場合、根巻き一本です。
習熟してきたので最近は失敗もありません。
またそのうち、各種製作過程の記事載せようかなw
Posted by 鮎原人
at 2010年01月19日 09:51

今日は 忙しいのにお邪魔して ごめんよ~~~~!
ボナンザ 助かりました~ ありがとう!!
ボナンザ 助かりました~ ありがとう!!
Posted by さんちゃん at 2010年01月19日 22:58
ことらこそ、いい息抜きになりましたよ!
記事アップしときましたw
記事アップしときましたw
Posted by 鮎原人
at 2010年01月20日 06:17

中年には無い肉体!?→中年では考えられない肉体に!!
三日坊主で終われないように!
原人ブログ内にフィットネスのカテゴリーをフィットネスのカテゴリーを新設してください。
ちなみに今朝のtama爺は!
2月14日のフルマラソンに向けて今朝は20kmのペース走でした。
1時間48分15秒でした。
月間走破200km以上でがんばってるtama爺はサブ4を狙ってます。
三日坊主で終われないように!
原人ブログ内にフィットネスのカテゴリーをフィットネスのカテゴリーを新設してください。
ちなみに今朝のtama爺は!
2月14日のフルマラソンに向けて今朝は20kmのペース走でした。
1時間48分15秒でした。
月間走破200km以上でがんばってるtama爺はサブ4を狙ってます。
Posted by tama at 2010年01月20日 10:17
>tamaさん
>中年には無い肉体!?→中年では考えられない肉体に!!
>
おかしな日本語だと思いながら放置。やっぱおかしいですね。携帯から直しましたがうまくいったか分かりません。携帯では空白になってしまって。
>三日坊主で終われないように!
>原人ブログ内にフィットネスのカテゴリーをフィットネスのカテゴリーを新設してください。
成果が現れたらそうしましょうかね。
>中年には無い肉体!?→中年では考えられない肉体に!!
>
おかしな日本語だと思いながら放置。やっぱおかしいですね。携帯から直しましたがうまくいったか分かりません。携帯では空白になってしまって。
>三日坊主で終われないように!
>原人ブログ内にフィットネスのカテゴリーをフィットネスのカテゴリーを新設してください。
成果が現れたらそうしましょうかね。
Posted by 鮎原人 at 2010年01月20日 10:36
でなくて!!
高橋祐次名人のような体躯になれるように中年の我々も鍛えましょうと言いたかったのです。
なんと日本語の難しきこと!ゴメン
高橋祐次名人のような体躯になれるように中年の我々も鍛えましょうと言いたかったのです。
なんと日本語の難しきこと!ゴメン
Posted by tama at 2010年01月20日 12:43
な~んだ(爆)
最初から、中年では考えられない肉体になれるとは思ってなかったので、
勘違いしましたよ。
丁度、校正しようと思っていた表現だったし。
でも、やっぱりオイラにはあの肉体は無理.....バキ。
20代のオイラと比べてもやっぱ負けてるし(己を知るモードw)
荒瀬で立ち回る程度の体力は欲しいですけどね。
スーパー中年は、tamaさんに期待しますw
最初から、中年では考えられない肉体になれるとは思ってなかったので、
勘違いしましたよ。
丁度、校正しようと思っていた表現だったし。
でも、やっぱりオイラにはあの肉体は無理.....バキ。
20代のオイラと比べてもやっぱ負けてるし(己を知るモードw)
荒瀬で立ち回る程度の体力は欲しいですけどね。
スーパー中年は、tamaさんに期待しますw
Posted by 鮎原人 at 2010年01月20日 18:00