ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年02月28日

竹鶴21年 連続受賞!

ニッカ「竹鶴21年」最高賞 ウイスキー国際品評会 2年連続3回目で最多


世界最高峰ダブル受賞 サントリー「響21年」とニッカの「竹鶴21年」

当然だよね。
原人がこれまで試したウヰスキーの中でも最高だもの。

だけど「響」も良いらしい。
ウヰスキーとウイスキー、さてどっちが旨いかw

でも原人、最近は余市で我慢、
竹鶴21年は特別の機会にとっとかないと、もったいない!

竹鶴21年  連続受賞!




タグ :竹鶴

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(番外)の記事画像
ハトさーん!
面白い地図
マフラーの修理
うっかりが高くつき。
武蔵野?
流れに逆行して関東へ
同じカテゴリー(番外)の記事
 ハトさーん! (2015-12-28 17:17)
 面白い地図 (2015-09-26 19:22)
 マフラーの修理 (2015-05-09 16:48)
 うっかりが高くつき。 (2015-05-06 11:01)
 武蔵野? (2015-05-04 07:55)
 流れに逆行して関東へ (2015-05-02 18:29)

この記事へのコメント
「でも原人、最近は余市で我慢」って問題発言だわ!!

オイラはクリアの4Lばっかりなんだけど!

昨晩は黒白波25度だったけど一升瓶が三日もちません!ハイ
Posted by tama at 2010年02月28日 19:52
あのぅ、質より量って、、、御大自ら認めちゃってるんですか??(爆)
オイラは、ちびちび派なんで、飲酒時間単価はそれほど高くないんですよ!(笑)
Posted by 鮎原人 at 2010年02月28日 19:56
質の日と量の日どっちもあるもん!!

休肝日はナシ!!
Posted by tama at 2010年02月28日 20:04
では、竹鶴21と響との比較評価を是非、「質」の日に (爆)
Posted by 鮎原人 at 2010年02月28日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹鶴21年 連続受賞!
    コメント(4)