Loading
2013年04月05日
無性に泣けるシンフォニー
Posted by 鮎原人 at 18:18│Comments(2)
│音楽
この記事へのコメント
この人は耳が聞こえないって、テレビでやっていました。
私の母方の家系は耳鳴りがすごいらしいです。
いつもせみが鳴いていると言っています。
この耳鳴りで、非常に聞こえにくくなるそうです。
蜂の子(耳鳴りに良い)を取り寄せましたが、効きませんでした。
私の母方の家系は耳鳴りがすごいらしいです。
いつもせみが鳴いていると言っています。
この耳鳴りで、非常に聞こえにくくなるそうです。
蜂の子(耳鳴りに良い)を取り寄せましたが、効きませんでした。
Posted by かやのたも at 2013年04月05日 20:17
かやのたもさん>
そうなんです。鼓膜もなくなってしまって、いまでは全く聞こえないばかりか、騒音ばかりだそうですね。
ほんと、彼の精神力には敬服いたします。
そんな暗闇のなかから見えた一筋の光こそ、本当の希望なのだという楽曲なので説得力があるんでしょうね。
皆さん買ってほしいです!
ちなみに信州出の私は、小学校の帰りには道草して蜂の巣とっておやつ代わりに生で食べてました。生きたまま口に入れて「飼う」競争を友達と競ったり、でも食べたい欲求でつい噛んでしまうんですね。
経験の無い人にはおぞましいはなしかも。
でも虫は美味しいですよね。マジで。
そうなんです。鼓膜もなくなってしまって、いまでは全く聞こえないばかりか、騒音ばかりだそうですね。
ほんと、彼の精神力には敬服いたします。
そんな暗闇のなかから見えた一筋の光こそ、本当の希望なのだという楽曲なので説得力があるんでしょうね。
皆さん買ってほしいです!
ちなみに信州出の私は、小学校の帰りには道草して蜂の巣とっておやつ代わりに生で食べてました。生きたまま口に入れて「飼う」競争を友達と競ったり、でも食べたい欲求でつい噛んでしまうんですね。
経験の無い人にはおぞましいはなしかも。
でも虫は美味しいですよね。マジで。
Posted by 鮎原人 at 2013年04月06日 10:06