ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2016年02月08日

心の岸辺は、やっぱり。。

コブクロの名曲 「桜」

サビの、~心の岸辺に~

の部分が妙に印象深い曲だったが、




元祖は、

松田聖子の 「赤いスイートピー」の歌詞にあった!




名曲だよね。

初めは何とも思わなかったが、

カラオケで良く女性が選曲する。

ラグビー部員を持つお母さん達もだ。

なるほど、じっくり聞いてみると女心に残る感じかな?
(と、分かったように解釈)

にしても、

松本隆の歌詞は素晴らしい。

この曲、松任谷由美が別名で作曲してるし、豪華だな。

でもやはり、松田聖子の声質と歌唱力あってのものだね。






にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(音楽)の記事画像
40年振りの調律
富山新港から眺める、雪の立山連峰を従えて休む海王丸
月イチ
無性に泣けるシンフォニー
中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ
tunein インターネットラジオ
同じカテゴリー(音楽)の記事
 40年振りの調律 (2016-12-18 16:32)
 富山新港から眺める、雪の立山連峰を従えて休む海王丸 (2016-02-12 13:12)
 「心は量子で語れるか」をビリジョエルを聴きながら (2015-11-20 20:32)
 辿り着いた週末 (2014-10-31 11:13)
 SONGSでエルビス見て (2013-04-18 17:50)
 青春の輝き (2013-04-18 14:18)

この記事へのコメント
歌は松田聖子さんが最後かな~
その後の歌は歌えない、
時代が時代で
石原裕次郎だったからね
「夜霧よ今夜も有り難う」
Posted by 釣りお爺 at 2016年02月09日 10:48
この曲、もう歌わないね。
いつも思っていたんだけど、サビの『儚く揺れる一輪花』って部分。
歌詞は良いけど、桜って一輪花じゃないじゃんね。
松田聖子は、歌以外で悪く言われても、間違いなく歌唱力がある!
Posted by 遥 at 2016年02月09日 22:12
コブクロ、名前は聞いたような、、、?
松田聖子、存じております。
本人自身がまだアイドルを捨てられない感じかな?
Posted by かやのたも at 2016年02月10日 08:58
聖子ちゃんは
永遠のアイドルですよ( ^ ^ )/■
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2016年02月11日 07:28
<皆様、戴いたコメントの返信、やっとです (m_m)>

釣りお爺さん>
松田聖子、いけますか!!w
石原裕次郎、いいですね!
古賀政男は?www

かやのたもさん>
松田聖子はママドルです、アイドルは独身じゃないとね!
たもさんは、アイドル??

bigayu3834さん>
聖子ちゃん、いいですねぇ。
記憶の中では、永遠のアイドル!
Posted by 鮎原人 at 2016年02月22日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心の岸辺は、やっぱり。。
    コメント(5)