Loading
2016年02月08日
心の岸辺は、やっぱり。。
コブクロの名曲 「桜」
サビの、~心の岸辺に~
の部分が妙に印象深い曲だったが、

元祖は、
松田聖子の 「赤いスイートピー」の歌詞にあった!

名曲だよね。
初めは何とも思わなかったが、
カラオケで良く女性が選曲する。
ラグビー部員を持つお母さん達もだ。
なるほど、じっくり聞いてみると女心に残る感じかな?
(と、分かったように解釈)
にしても、
松本隆の歌詞は素晴らしい。
この曲、松任谷由美が別名で作曲してるし、豪華だな。
でもやはり、松田聖子の声質と歌唱力あってのものだね。
サビの、~心の岸辺に~
の部分が妙に印象深い曲だったが、

元祖は、
松田聖子の 「赤いスイートピー」の歌詞にあった!

名曲だよね。
初めは何とも思わなかったが、
カラオケで良く女性が選曲する。
ラグビー部員を持つお母さん達もだ。
なるほど、じっくり聞いてみると女心に残る感じかな?
(と、分かったように解釈)
にしても、
松本隆の歌詞は素晴らしい。
この曲、松任谷由美が別名で作曲してるし、豪華だな。
でもやはり、松田聖子の声質と歌唱力あってのものだね。
Posted by 鮎原人 at 23:14│Comments(5)
│音楽
この記事へのコメント
歌は松田聖子さんが最後かな~
その後の歌は歌えない、
時代が時代で
石原裕次郎だったからね
「夜霧よ今夜も有り難う」
その後の歌は歌えない、
時代が時代で
石原裕次郎だったからね
「夜霧よ今夜も有り難う」
Posted by 釣りお爺 at 2016年02月09日 10:48
この曲、もう歌わないね。
いつも思っていたんだけど、サビの『儚く揺れる一輪花』って部分。
歌詞は良いけど、桜って一輪花じゃないじゃんね。
松田聖子は、歌以外で悪く言われても、間違いなく歌唱力がある!
いつも思っていたんだけど、サビの『儚く揺れる一輪花』って部分。
歌詞は良いけど、桜って一輪花じゃないじゃんね。
松田聖子は、歌以外で悪く言われても、間違いなく歌唱力がある!
Posted by 遥 at 2016年02月09日 22:12
コブクロ、名前は聞いたような、、、?
松田聖子、存じております。
本人自身がまだアイドルを捨てられない感じかな?
松田聖子、存じております。
本人自身がまだアイドルを捨てられない感じかな?
Posted by かやのたも at 2016年02月10日 08:58
聖子ちゃんは
永遠のアイドルですよ( ^ ^ )/■
永遠のアイドルですよ( ^ ^ )/■
Posted by bigayu3834
at 2016年02月11日 07:28

<皆様、戴いたコメントの返信、やっとです (m_m)>
釣りお爺さん>
松田聖子、いけますか!!w
石原裕次郎、いいですね!
古賀政男は?www
かやのたもさん>
松田聖子はママドルです、アイドルは独身じゃないとね!
たもさんは、アイドル??
bigayu3834さん>
聖子ちゃん、いいですねぇ。
記憶の中では、永遠のアイドル!
釣りお爺さん>
松田聖子、いけますか!!w
石原裕次郎、いいですね!
古賀政男は?www
かやのたもさん>
松田聖子はママドルです、アイドルは独身じゃないとね!
たもさんは、アイドル??
bigayu3834さん>
聖子ちゃん、いいですねぇ。
記憶の中では、永遠のアイドル!
Posted by 鮎原人 at 2016年02月22日 19:51