Loading
2013年04月07日
裸でも防水のiPhoneって!
以前の記事 http://ayugenjin.naturum.ne.jp/e1604809.html で σ(▼▼メ)さんから頂いたコメントで、
「5Sは防水になるかも!」という情報をいただいたので、
ググってみたところ、

スマホをケース無しで水没させても壊れない特殊コーティングの威力
http://gigazine.net/news/20120530-iphone-waterproof-coating/
ってのが一年前にあって、びっくり。
コーティングサービスに申し込めば、現行スマホ、携帯だって防水加工できちゃう??
http://modcrew.jp/veil/user_data/feature/
とか、これも。
http://wired.jp/2012/05/15/liquipel-review/
ナレーション最後の、「Amazing technology !」 ですね。その通り!
どうも技術的裏付けはここ ↓ に書いてあるのかな?
【iPhone5S】iPhoneがついに防水スマホになる!(米アップル超防水技術採用)
http://miniminiadmin.jugem.jp/?eid=662
ここが本家?
http://www.p2i.com/jp/company-overview
世の情報通には敵いませんw
Apple標準装備は、今夏のリリースに間に合わなくとも、来年ぐらいには出てきそう、、、かな?
この加工技術、
パソコンなどのOA機器全般にも使えそうです。 他にも用途はいろいろありそうだなぁ。
防水音楽プレーヤーと防水イヤホンは前から欲しかった(釣れなくて暇な時に気を紛らせられるから バキッ!!☆/(x_x))
水没保険にしても、この加工付きならお安くしときますよ~とか言いそうだしw
さぁ、首を長くして待ちましょう~。
もしこれが実現したなら、
もう一つハイテク加工アイディアがあるんですが、、
いずれ公開できるかもw
「5Sは防水になるかも!」という情報をいただいたので、
ググってみたところ、

スマホをケース無しで水没させても壊れない特殊コーティングの威力
http://gigazine.net/news/20120530-iphone-waterproof-coating/
ってのが一年前にあって、びっくり。
コーティングサービスに申し込めば、現行スマホ、携帯だって防水加工できちゃう??
http://modcrew.jp/veil/user_data/feature/
とか、これも。
http://wired.jp/2012/05/15/liquipel-review/
ナレーション最後の、「Amazing technology !」 ですね。その通り!
どうも技術的裏付けはここ ↓ に書いてあるのかな?
【iPhone5S】iPhoneがついに防水スマホになる!(米アップル超防水技術採用)
http://miniminiadmin.jugem.jp/?eid=662
ここが本家?
http://www.p2i.com/jp/company-overview
世の情報通には敵いませんw
Apple標準装備は、今夏のリリースに間に合わなくとも、来年ぐらいには出てきそう、、、かな?
この加工技術、
パソコンなどのOA機器全般にも使えそうです。 他にも用途はいろいろありそうだなぁ。
防水音楽プレーヤーと防水イヤホンは前から欲しかった(釣れなくて暇な時に気を紛らせられるから バキッ!!☆/(x_x))
水没保険にしても、この加工付きならお安くしときますよ~とか言いそうだしw
さぁ、首を長くして待ちましょう~。
もしこれが実現したなら、
もう一つハイテク加工アイディアがあるんですが、、
いずれ公開できるかもw
Posted by 鮎原人 at 14:43│Comments(8)
│文明の利器
この記事へのコメント
なんと、ま〜 食いつきの良いお方 (^▽^)
それだけガラケーに嫌気がしているというわけね。
頑張れ、負け組DoCoMo! 防水iPhoneゲットだぜ。
一年先夢見て、去年買ったiPhone5 分割買いにしていなのよね。
WWDCに何かあると予想している。
防水でたら、iPhone5は欺して嫁に持たせる。→防水iPhone ポチ♪
それだけガラケーに嫌気がしているというわけね。
頑張れ、負け組DoCoMo! 防水iPhoneゲットだぜ。
一年先夢見て、去年買ったiPhone5 分割買いにしていなのよね。
WWDCに何かあると予想している。
防水でたら、iPhone5は欺して嫁に持たせる。→防水iPhone ポチ♪
Posted by σ(▼▼メ) at 2013年04月07日 17:28
ヤフーニュースで、こんな記事を発見しましたが…
「二刀流のドコモ「メディアスW」 国内初の折りたたみスマホで勝負!」
「二刀流のドコモ「メディアスW」 国内初の折りたたみスマホで勝負!」
Posted by あゆっぺ at 2013年04月07日 18:08
σ(▼▼メ)さん>
熱しやすく冷めやすい 俺(>_<)
あゆっぺさん>
まさかお勧めじゃないと思いますので、思いっきり言います。
「だからdocomoは終わってる!」
熱しやすく冷めやすい 俺(>_<)
あゆっぺさん>
まさかお勧めじゃないと思いますので、思いっきり言います。
「だからdocomoは終わってる!」
Posted by 鮎原人 at 2013年04月07日 18:23
メディアスW>
もう一発、
スマ(ートでない)ホと言いたい。
もう一発、
スマ(ートでない)ホと言いたい。
Posted by 鮎原人 at 2013年04月07日 18:26
来年ですかぁ?
もうしばらく待ちます。
水没保険てあるんですか?
じゃあ待たなくても、、、
もうしばらく待ちます。
水没保険てあるんですか?
じゃあ待たなくても、、、
Posted by かやのたも at 2013年04月07日 21:42
かやのたもさん>
早ければ今年2013夏です。注文殺到なので手に入るのは秋ですwww
水没保険~
Appleは、iPhoneの水没や全損による事故破損を保証するサービス『AppleCare+ for iPhone』を開始した。加入金額は7,800円で保証期間は2年間となる
~ らしいです。 高いですかね。。
早ければ今年2013夏です。注文殺到なので手に入るのは秋ですwww
水没保険~
Appleは、iPhoneの水没や全損による事故破損を保証するサービス『AppleCare+ for iPhone』を開始した。加入金額は7,800円で保証期間は2年間となる
~ らしいです。 高いですかね。。
Posted by 鮎原人 at 2013年04月07日 21:48
えーと。
AUの場合ですが、盗難補償が付けない本体の延長補償が 8,800円で月割り支払いになるので、月336円
これで2年間に2回まで破損、水濡れ時などの修理が、4,400円で受けられる。ということになってますが、実際の事例を探すと新品交換のようです。
ただ、本当かどうか。単に運がよいだけなのか。
ボッチャンして、直ぐに乾かしたらそのまま使えているという話もありましたので、ぜひ購入の際は人柱! 素のまま川で沈してみてください。_(_^_)_
週初め、WWDC前後の次期iPhone5S どんな仕様で出てくるか噂の情報がまた出てますが、真実みを帯びてきましたね。
AUの場合ですが、盗難補償が付けない本体の延長補償が 8,800円で月割り支払いになるので、月336円
これで2年間に2回まで破損、水濡れ時などの修理が、4,400円で受けられる。ということになってますが、実際の事例を探すと新品交換のようです。
ただ、本当かどうか。単に運がよいだけなのか。
ボッチャンして、直ぐに乾かしたらそのまま使えているという話もありましたので、ぜひ購入の際は人柱! 素のまま川で沈してみてください。_(_^_)_
週初め、WWDC前後の次期iPhone5S どんな仕様で出てくるか噂の情報がまた出てますが、真実みを帯びてきましたね。
Posted by σ(▼▼メ) at 2013年04月08日 08:56
σ(▼▼メ)さん>
水ポッちゃんでも動いたという話は聞きますね。運だけでしょうけど。
次期iPhone5Sの情報、楽しみにしておきましょう。
水ポッちゃんでも動いたという話は聞きますね。運だけでしょうけど。
次期iPhone5Sの情報、楽しみにしておきましょう。
Posted by 鮎原人 at 2013年04月08日 09:14