ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2015年03月29日

マツコおすすめの。




これが、値段の割に美味いらしいので、

購入。



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(食/酒)の記事画像
レアな話
喉が黒い干物
やっぱ旨いのは、白えび亭
白えびかき揚げ丼
今日の昼飯は
ワインの分かれ目
同じカテゴリー(食/酒)の記事
 レアな話 (2016-02-18 01:14)
 喉が黒い干物 (2016-02-13 11:29)
 やっぱ旨いのは、白えび亭 (2015-12-25 18:06)
 白えびかき揚げ丼 (2015-12-16 11:20)
 今日の昼飯は (2015-12-07 11:40)
 ワインの分かれ目 (2015-10-21 18:22)

この記事へのコメント
「マツコは走らない世界」
半熟卵のあとのコンビにオタクでの紹介かな?。
そこでチャンネル変換しました。
酒は好き好きですね。
甘かった?
ワインはサングリア系が甘ったるくて美味しいんだけど、、、
今は売ってないというか、輸入していないみたい!
Posted by かやのたも at 2015年03月29日 11:11
お値打ちワインは、酸っぱ辛い印象ですが…。
どうでした?
基本的に糖度=価格って気がします。
白は赤よりも渋さが少ない分、飲み易いけど。
マドンナの高いヤツだったかな?美味しい白ワインでしたよ。
Posted by 遥 at 2015年03月29日 12:47
ワインはあまり飲まないですが(-_-;)

マツコのお勧めなら呑んでみよかな♪
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2015年03月29日 19:31
これは飲んだことありませんが、カリフォルニアのワインもウマイのありますよね。
LAからヨセミテに行く途中に、広大なワイン畑がありましたがそのあたりが産地でしょうか。大鮎に合う「ライスワイン」も御紹介ください^^
Posted by mataza at 2015年03月30日 11:51
matazaさん。
このワイン、名前がヨセミテだから印象に残りますよね。
日本にはあんな風景はありませんが、さしずめ、上高地ワイン、ってとこでしょうか?(笑)
Posted by 鮎原人 at 2015年03月30日 22:12
かやのたもさん。
マツコは走らないですが、四股は踏むようですね。
このワイン、まだ飲んでません、実は。
急に夜が遅くなり、朝が早くなったので。
明日からは、刈谷です。しばらくは、ラッシュ通勤1hです。
いつになったら、仕事引退できるのやら。^^;;

遥さん。
マドンナ、TVCMやってた頃は、何回か飲みましたね。
でも、ついつい、ワインではなく、ウヰスキーに手が出る、のです。w
マッサンブームで、ニッカのお気に入りウヰスキーが手に入らなくて、、困ってます。

bigau3834さん。
マツコは、「値段の割には美味しい。」との評価なので、
チャラ背にしては大きい、18cm級なのかもしれませんよ。
飲んだら教えてください。そしたら、私も飲みますww
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2015年03月31日 12:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マツコおすすめの。
    コメント(6)