ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年03月11日

目カンチェンジャー

説明は不要でしょうw
目カンチェンジャー
目カンチェンジャー
目カンチェンジャー
目カンチェンジャー

さんちゃん、大正解でござった!

ロト1だがほぼ機能している。
このように二回通しすれば、フッ
ク入り口のストラップ形状と相まってある程度脱落防止になるが、フック形状を工夫しての脱落防止策は進行中。
今のままだと返し抜きしてポチャっとした時、オトリが目カン背負って逃走する危険性大だ(爆)

ま、プロト1だし、これからこれから(^-^)/(^-^)/
ウレタンパイプでフック軸に腹巻きして、目カンセットしたらずりずり下げて固定するって案もある。
某社の天井糸絡まんフックもそうだったかな?

以前の目カンTYPE2は鼻カンに2階建てに繋げる方式だったが、この方が糸との間隔を縮められるし、金属同士ガチャついて鮎の脳天をキンキンさせるよりも「鮎当たり
」がソフトだと思うがw


ということで、次回作に期待!


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村





にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(目カン)の記事画像
鮎原人流  激流完全仕掛(当面のw)
目カンLDNマッスル
目カンチェンジャー コンパクトはダメか?
目カンチェンジャー3
マッスル目カン
目カン ローダウン型
同じカテゴリー(目カン)の記事
 鮎原人流 激流完全仕掛(当面のw) (2010-04-01 00:00)
 目カンLDNマッスル (2010-03-30 00:00)
 目カンチェンジャー コンパクトはダメか? (2010-03-28 00:00)
 目カンチェンジャー3 (2010-03-22 00:00)
 マッスル目カン (2010-03-20 00:00)
 目カン ローダウン型 (2010-03-18 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目カンチェンジャー
    コメント(0)