ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年03月15日

目カンチェンジャー2

早くも「2」登場w ・・・ もっと煮詰まってから記事にしろって声が・・・^^;;

抜け防止の為、シリコンチューブで滑り止め。
目カンチェンジャー2
目カンチェンジャー2
こんな感じになって、よさげだだったが、フックを小さく作りすぎたのと、滑り止めが効き過ぎて外せなくなった(爆)
ハサミで切って外したが、糸くずが残ってしまい具合が悪いよ~--->企画倒れ (,_'☆\ バキ
しかしシリコンチューブ止めの発想はどこかで役に立つかも知れません。



次に試したのがこのスナップ方式
目カンチェンジャー2
市販のスナップもあるが、小さいのが見つからないのと、目カンとのフィット感が悪く、自作することに。
鼻カンまわり糸から編み付けでぶら下げるタイプで製作。
糸と並行に編み付ける方法もあるが、前回非常に面倒だったのと、脱着時糸を傷つける恐れがあるので、フリーになるぶら下げ方式で実験。

目カンチェンジャー2
交換は慣れれば簡単。鼻カンが嵌っていれば外すときは、ちょっとよじれば簡単に外れる。
嵌めるときも狭ければ多少フックを開けばいいし、その方がフッキング強度も上がる。

末端の締め付けも、実物の鼻カン挟んで径を調整したので、ぴったり。
目カン、鼻カンのシリコンチューブのお陰で滑らずしっかり固定できる。
この試作2号の方が良さそうですね。
因みに、単体製作時間は5分。

おまけに、このフック部にオモリ噛ませたら、超近接の目オモリ(鼻オモリならぬ)になりそう。
効果の程は保証できませんが(爆)

では、なぜ交換が必要なのか・・・は、次回!

それにしても今回編み付けに使用した糸、さんちゃん提供なんだけど、最高に締まるし、少ない編み付け数で止まり加減も最高です。
さんちゃん、ありがとう!  また分けてね。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村





にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(目カン)の記事画像
鮎原人流  激流完全仕掛(当面のw)
目カンLDNマッスル
目カンチェンジャー コンパクトはダメか?
目カンチェンジャー3
マッスル目カン
目カン ローダウン型
同じカテゴリー(目カン)の記事
 鮎原人流 激流完全仕掛(当面のw) (2010-04-01 00:00)
 目カンLDNマッスル (2010-03-30 00:00)
 目カンチェンジャー コンパクトはダメか? (2010-03-28 00:00)
 目カンチェンジャー3 (2010-03-22 00:00)
 マッスル目カン (2010-03-20 00:00)
 目カン ローダウン型 (2010-03-18 00:00)

この記事へのコメント
い~~よ~~!

何せ ひと巻き 2000m 物ですから~~

使い切れまへんがな  (爆
Posted by さんちゃん at 2010年03月15日 01:00
@300円(10m)で切り売りしたら大儲けじゃん。
オイラにはそっと、裏ルート教えてちょ!(爆)
Posted by 鮎原人 at 2010年03月15日 09:31
切り売り!!!・・・・

原人さまからはお代をいただいてください!是非

表ルート
オイラも2000mで1180円のテトロン!!
レザークラフトにも使います。
番手がえらべます。
Posted by tama at 2010年03月15日 18:39
あら、そうなんですね。
知らなかったのは、オイラばかりか~~(。_・☆\ ベキバキ
Posted by 鮎原人 at 2010年03月15日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目カンチェンジャー2
    コメント(4)