ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年03月16日

目カンチェンジャーへの道

目カンチェンジャー目カンチェンジャーへの道プロト1,2、作ってみたけど、次第に後悔の念が、、、ガーン   なんでこんな駄作を、、と。   自分でもやりたいことは自覚しているし、手元に材料もあった。   でももっと研究してから公開すべきだよね。    ま、ブログ=Logだから、自分の備忘録にはいいんだけど。    で、 店に行ってみた。    鮎コーナーには当然置いてない。    他魚種のコーナーはどうかと、フライやルアーコーナーを見て回ると、あったよあった、その名も  「スパイラルエギスナップ」。   サイズはエギ用だけに鮎用には大きいが、構造はさすがカツイチ、
取り付けラクラク!」みたいだ。 目カンチェンジャーへの道   裏面に使用方法が書いてある。    フムフム、フックを開かずにねじ込めばいいのか。   知恵の輪にたくすればいいと判っちゃ居たけど、ここまでの微妙な曲げ加工と強度は、手作りでは難しいんだよね。    時間も掛かるし。 アイの部分なんか、ペンチじゃ無理。    材料も普通のステンレス線では特性が違う。    と言うことで買っちゃいました。   真似してつくって見ようかなハート   (やっぱ作るのね(爆))

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村






にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(目カン)の記事画像
鮎原人流  激流完全仕掛(当面のw)
目カンLDNマッスル
目カンチェンジャー コンパクトはダメか?
目カンチェンジャー3
マッスル目カン
目カン ローダウン型
同じカテゴリー(目カン)の記事
 鮎原人流 激流完全仕掛(当面のw) (2010-04-01 00:00)
 目カンLDNマッスル (2010-03-30 00:00)
 目カンチェンジャー コンパクトはダメか? (2010-03-28 00:00)
 目カンチェンジャー3 (2010-03-22 00:00)
 マッスル目カン (2010-03-20 00:00)
 目カン ローダウン型 (2010-03-18 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目カンチェンジャーへの道
    コメント(0)