ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年05月08日

柿シブが届いた

竹笠(ノーマル色)に色づけしようと注文しておいたやつ。

・・・何だか面倒臭そう... バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
しかも、「一週間で独特な発色になる」???

いや~、この時代、これは忍耐が要ります。
乾かすのに時間が掛かりそうだし、雨に濡れない場所を確保しなきゃいけないし、納屋など無いし・・・

スローなブログの主ならば、スローに行け! と言うことですかねw

本物の一位笠も届く事だし(嬉)、柿シブ色と比較するのも面白いかなw柿シブが届いた
説明書の最後を読んだら...

「耐候性が無いので外部用には不向きです」 ??

なにぃ~~~!! (爆)


タグ :柿シブ

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
おはようございます、
一位笠・・・いいですよね~
でも、笠あて62センチ・・・・原人さん・・私も頭デカイ~~(笑)
届いたら、記事うpしてくださいね。
Posted by pada at 2010年05月08日 07:52
お早うございます。
padaさんも朝がお早いようでw

一位笠、届くの楽しみです。
10日に届きますが、オイラ10日から21日まで出張なので、
インプレッションは22日以降になります、悪しからず。
Posted by 鮎原人 at 2010年05月08日 07:59
 オイラがいつも油を注いでるみたい!
でも火元は原人さまやコメった皆様だからねー!

笠あて>オラ家の方では五徳と言ってますが?
オイラ頭の出来が火鉢並みだから?

柿渋!
絹網がシャキっとしてる様に使ってますが次回の笠に塗ってみましょう
Posted by tama at 2010年05月08日 14:27
オイラがいつも油を注いでるみたい!>
みたい?? その張本人ですよ~!www

ヒントと突っ込みを頂くtamaさんと、素早いノリで記事にする鮎原人と、皆様の共同作業の結果です!

tamaさんも、メビウス直ったら、ブログでも始められたらいかがでしょうか?
その、次回の笠に塗った柿渋も見たいし(^^)
Posted by 鮎原人 at 2010年05月08日 15:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柿シブが届いた
    コメント(4)