ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年08月19日

絹網が欲しい(流しダモ)

今年もタモを流してから、
「やっぱり俺にはタモは似合わない」 と、また格好を付けてる訳ですがw

流しダモたけはどうしても欲しい。
手頃な枠は以前ヤフオクで手に入れてはいるが、どうしても気に入った網が無い。

欲しいのは 「絹網」
流しダモに限り、「コシ」 は必要ない。
鮎原人の希望は、「そっと鮎を抱き込んで暴れない柔らかさ」
たとえ激流で、腰に差せなくても、紐に噛みついてでも(by tamaさん)、とりあえず鮎をキープしたい時がある。

浦島のタモ
絹網が欲しい(流しダモ)
高級でいいのだが、網はナイロン?

やっぱこいつの柔らかさ加減かw
絹網が欲しい(流しダモ)

で、↑ を 注文してしまったのでした。 1000円ちょっとで安過ぎ~、なので、散財とまではいきません?
以前河原で拾ったこいつ ↑  は枠が結構外れる(折りたたみ)なので、
今回は固定して使おうかな?
柄に穴を開けて(穴は細長く・・・ここがポイントですよね! tamaさん!) 紐を通せばもう安心www

またこれで、タモを使った後、手を離す癖が復活 (爆)
(フツーのタモを流す原因?)




タグ :流しダモ

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
浦島のたもはいいですね^^

1本持ってますけど

流したももいいいなあ...

欲しいものばっかりで

流したおとり缶も買いたいし(笑)
Posted by bigayu3834 at 2010年08月19日 18:49
おとり缶・・・渋く、真鍮のやつでいきましょう!
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2010年08月19日 21:31
自分も紐のないタモを

投げたことあります^^
Posted by matazamataza at 2010年08月19日 23:15
おお! 同じような方が、ここにもwww

ドジなのは、おいらだけかと思った・・・(。_・☆\ ベキバキ
Posted by 鮎原人 at 2010年08月19日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絹網が欲しい(流しダモ)
    コメント(4)