Loading
2010年08月19日
絹網が欲しい(流しダモ)
今年もタモを流してから、
「やっぱり俺にはタモは似合わない」 と、また格好を付けてる訳ですがw
流しダモたけはどうしても欲しい。
手頃な枠は以前ヤフオクで手に入れてはいるが、どうしても気に入った網が無い。
欲しいのは 「絹網」
流しダモに限り、「コシ」 は必要ない。
鮎原人の希望は、「そっと鮎を抱き込んで暴れない柔らかさ」
たとえ激流で、腰に差せなくても、紐に噛みついてでも(by tamaさん)、とりあえず鮎をキープしたい時がある。
浦島のタモ

高級でいいのだが、網はナイロン?
やっぱこいつの柔らかさ加減かw

で、↑ を 注文してしまったのでした。 1000円ちょっとで安過ぎ~、なので、散財とまではいきません?
以前河原で拾ったこいつ ↑ は枠が結構外れる(折りたたみ)なので、
今回は固定して使おうかな?
柄に穴を開けて(穴は細長く・・・ここがポイントですよね! tamaさん!) 紐を通せばもう安心www
またこれで、タモを使った後、手を離す癖が復活 (爆)
(フツーのタモを流す原因?)
「やっぱり俺にはタモは似合わない」 と、また格好を付けてる訳ですがw
流しダモたけはどうしても欲しい。
手頃な枠は以前ヤフオクで手に入れてはいるが、どうしても気に入った網が無い。
欲しいのは 「絹網」
流しダモに限り、「コシ」 は必要ない。
鮎原人の希望は、「そっと鮎を抱き込んで暴れない柔らかさ」
たとえ激流で、腰に差せなくても、紐に噛みついてでも(by tamaさん)、とりあえず鮎をキープしたい時がある。
浦島のタモ

高級でいいのだが、網はナイロン?
やっぱこいつの柔らかさ加減かw

で、↑ を 注文してしまったのでした。 1000円ちょっとで安過ぎ~、なので、散財とまではいきません?
以前河原で拾ったこいつ ↑ は枠が結構外れる(折りたたみ)なので、
今回は固定して使おうかな?
柄に穴を開けて(穴は細長く・・・ここがポイントですよね! tamaさん!) 紐を通せばもう安心www
またこれで、タモを使った後、手を離す癖が復活 (爆)
(フツーのタモを流す原因?)
Posted by 鮎原人 at 07:06│Comments(4)
│鮎日記
この記事へのコメント
浦島のたもはいいですね^^
1本持ってますけど
流したももいいいなあ...
欲しいものばっかりで
流したおとり缶も買いたいし(笑)
1本持ってますけど
流したももいいいなあ...
欲しいものばっかりで
流したおとり缶も買いたいし(笑)
Posted by bigayu3834 at 2010年08月19日 18:49
おとり缶・・・渋く、真鍮のやつでいきましょう!
Posted by 鮎原人
at 2010年08月19日 21:31

自分も紐のないタモを
投げたことあります^^
投げたことあります^^
Posted by mataza
at 2010年08月19日 23:15

おお! 同じような方が、ここにもwww
ドジなのは、おいらだけかと思った・・・(。_・☆\ ベキバキ
ドジなのは、おいらだけかと思った・・・(。_・☆\ ベキバキ
Posted by 鮎原人 at 2010年08月19日 23:34