ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2012年03月18日

Spiral (Hiromi)

仕事も一段落してきて

深夜の時間も2時ぐらいにかたがつく様になってきた。

明日からは0時ぐらいには寝られるようになるかな?

で、すこし余裕がでるとすぐに飛びつくのが音楽!

このところ遠ざかっていたamazon CD を

上原ひろみばかり数枚まとめ買いw

とりあえず翌日届いたのがこれ

Spiral (Hiromi)

Jazzはスピードだ! と言わんばかりのこれまでの上原ひろみ

だがこれは、非常にしっとりと仕上がっている

さいしょの曲は 「和風?」 って思わせるくらいの静寂

転がるようなスピード感はないけど、

逆に落ち着いて、聞ける。

今日のような雨模様の休日には丁度良い。

9曲目にあるようにまさに、

what's up?

Just Chilling



タグ :上原ひろみ

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(音楽)の記事画像
40年振りの調律
富山新港から眺める、雪の立山連峰を従えて休む海王丸
心の岸辺は、やっぱり。。
月イチ
無性に泣けるシンフォニー
中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ
同じカテゴリー(音楽)の記事
 40年振りの調律 (2016-12-18 16:32)
 富山新港から眺める、雪の立山連峰を従えて休む海王丸 (2016-02-12 13:12)
 心の岸辺は、やっぱり。。 (2016-02-08 23:14)
 「心は量子で語れるか」をビリジョエルを聴きながら (2015-11-20 20:32)
 辿り着いた週末 (2014-10-31 11:13)
 SONGSでエルビス見て (2013-04-18 17:50)

この記事へのコメント
ちょっと気になったので、YouTubeからPachelbel わざと音割れさせている曲を聞いてみましたが、
なかなかいいですね。右手のパッセージがヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ。
キース・リチャードもバッハ弾いてましたが、こちらは元々クラシック畑なのでオーソドックスなチェンバロ演奏でした。
Posted by やじ3 at 2012年03月18日 22:34
やじ3>
彼女、バークリー音楽院作曲科主席なので、構成力もとびきりですね。
もうすぐ残りのCD4枚も届くので楽しみ。
Posted by 鮎原人 at 2012年03月19日 09:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Spiral (Hiromi)
    コメント(2)