Loading
2012年05月10日
ハリぐらい巻かないと。
ちゃんとシフトしてくれるかな? (チビ鮎には関係ないけど・・万が一大鮎が釣れたらネ!)
ハリスは1号の太め。背掛かりで釣りたいからね!
1年振りで、どうやって巻くんだっけ・・・ と不安になったものの。。。
体が覚えてました!

オーソドックスな手巻き。
NICHIRINの根巻き糸、お気に入り。
細く巻けて、良く締まる。 けど、ささくれも出る^^;; 大事に巻こうね。
道具はこれだけ。勿論、完全手巻き&アロンフリー
白いので目印付けやすい。(でも、何が何色だったかを・・・忘れる!)
蛍光赤で色づけ (水中ではすぐに消えるけどね)
目立たないように「黒」がいいという説もありますが。。黒星=坊主ってのも縁起が・・・
中心も通ってるし

中間仮止めして、たすき掛けすれば、抜けることなんてないもんね

老眼の私は、イカリ巻き機にセットするだけで3倍の時間がかかってイライラするんです。
しかも抜けやすいし。
イカリ巻きだから締まりきらなくて抜けるんです。 このことに気がついてない人が多い!
アロンも節約できるし、アロン折れ、劣化のリスクも無いしね。
コンクリート建築よりも法隆寺五重塔の木造建築の粘りってとこでしょうか(笑)
この糸切りハサミ、関市の刃物市場で買ったんだけど、
ブレードがしっかりしててとっても切りやすいし、切れ味抜群。
釣りメーカーからでてる小型のハサミって、ブレードが曲がっちゃうこと、多くね?
一回歪みがでると、もうダメなんだよね。
あまり値段が変わらない(1000円位) ↑ のハサミの方がいいね。
◇
さて、今日は3本で終了。
え? もっと巻かないかって?
3本あれば、解禁なら30尾は使えますよね~ (と、うそぶく バキッ!!☆/(x_x) )
いえね、実は去年気が狂ったように巻いたハリ、200本も残っちゃって。。。
今年は 「消費 」 のシーズンなんです。
bigayu3834 さんや、あゆっぺさんのお力も借りて。

Posted by 鮎原人 at 14:43│Comments(7)
│鮎日記
この記事へのコメント
こんにちは
怒涛のうpで‥‥(^_^;)
ワタシも手巻き派・・・ってか持ってないんですけどネ(笑)
師匠から教わって特に不便も感じなかったし値段が・・・
これから釣具屋行ってハリス買って来よっと。
で!あの植物。ウチでは違う名前で呼んでたけど・・思い出せない (-_-;)
怒涛のうpで‥‥(^_^;)
ワタシも手巻き派・・・ってか持ってないんですけどネ(笑)
師匠から教わって特に不便も感じなかったし値段が・・・
これから釣具屋行ってハリス買って来よっと。
で!あの植物。ウチでは違う名前で呼んでたけど・・思い出せない (-_-;)
Posted by pada at 2012年05月10日 15:31
今年は去年ほど忙しくなさそうですね?
お正月から、毎日3本巻けば解禁の日までには有り余るほど巻けるんですが、
コツコツ、、、は向いていません。
まだ1週間もある!あはは!
お正月から、毎日3本巻けば解禁の日までには有り余るほど巻けるんですが、
コツコツ、、、は向いていません。
まだ1週間もある!あはは!
Posted by かやのたも at 2012年05月10日 16:08
padaさん>
怒濤の・・・ 時々過食症のように、記事をむさぼる癖が・・・^^;;
え~っと、合歓木の別名でしょうか? 是非教えてください!
かやのたもsann>
今年は仕事が少なくて暇で、心配しなきゃいけません。全国営業行脚です^^;;
ハリは、ほんと、もう巻かないですよ! 巻き始めると止まりませんから ^^;;
怒濤の・・・ 時々過食症のように、記事をむさぼる癖が・・・^^;;
え~っと、合歓木の別名でしょうか? 是非教えてください!
かやのたもsann>
今年は仕事が少なくて暇で、心配しなきゃいけません。全国営業行脚です^^;;
ハリは、ほんと、もう巻かないですよ! 巻き始めると止まりませんから ^^;;
Posted by 鮎原人 at 2012年05月10日 16:24
針、30本程巻いちゃいましたよ!
巻くんやなかった(笑)
私はどこのメーカーでも使うので大丈夫V
こだわり無し(゜∀。)
巻くんやなかった(笑)
私はどこのメーカーでも使うので大丈夫V
こだわり無し(゜∀。)
Posted by bigayu3834 at 2012年05月10日 20:38
bigayu3834さん>
あれ? 「使ってあげます」 って言ってなかった?? (笑)
ノルマは50本です。 いちいち釣法で、50尾釣ってください!
ちなみに、7.5号とかのハリですが、解禁で使う~~?? バキッ!!☆/(x_x)
あれ? 「使ってあげます」 って言ってなかった?? (笑)
ノルマは50本です。 いちいち釣法で、50尾釣ってください!
ちなみに、7.5号とかのハリですが、解禁で使う~~?? バキッ!!☆/(x_x)
Posted by 鮎原人 at 2012年05月10日 20:47
ハナカンもありますけど、いかが?(笑)
Posted by あゆ at 2012年05月10日 22:23
ほんじゃ、kumaちゃんには、ハナカン、ハリともに 「支給」 ってことでwww
Posted by 鮎原人 at 2012年05月11日 07:55