ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2012年05月15日

鮎釣れない時の、、

『負な唄』



あゆっぺさんお気に入りの『鮎唄』


やや経験者の、オイラσ(・_・)的に、補足させて頂きました(笑)


不漁な自虐な時などに心に沁み(滲み?)ます。
(ぁ、イテツ)

Baki!





<サビから>





ポツポツ 釣れば
ポツポツ とぉ〜 おおおっ?


尺鮎だけが
行き過ぎるぅ〜 うううっ (泣)


チビ鮎ホロリと
こぼれたらぁ〜 ああああっ(*_*)


唄いだすのサ!

『負な唄』 を〜〜 (∋_∈)



(ポロロン♪・・・)


大っきな 親ゅ〜指ぃ 深針ぁ〜り 刺ぁ〜してヨ


痛し! あの事ぉ

明日 (あさ) も〜
する


断腸ネ!








ざっとコンナモンデス Baki!!


解禁前なのに、縁起でもねえ!! かな? Baki!





さてと、

♪ 朝はパン! パン パ パン!


飯だ!!



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
はいっ!長座布 1枚!

鮎を引き抜いた時に途中で落っこちる時がありますよね!(私だけか??)
その時に『ああーーーっ!』て、叫びませんか?
友人に言われて、そんなことは無い!って思っていましたが、
昨年気がつきました。
私『ああーーーっ!』って、叫んでいました。
Posted by かやのたも at 2012年05月15日 08:29
鮎モード・・・・

例年ですと仕掛けを考えたりして興奮し始めるじきなんですがねぇ・・・

地元の漁協では一年分の料金で二年券を発行をするそうです。
放流事業が見送られているためのようです

しばし鮎モードに至らず・・・フルチューンのカブ号で遊んでますかね!?
Posted by tama at 2012年05月15日 08:43
かやのたもさん>
よっ!
長いの頂きやした!(笑)
ポロポロ3連発やったこともあるオイラです(付知で)

確か、あああっ! とか ううぅ! とか叫んだような?

それ以外にも、いつもブツブツ言って釣ってます。
歳でしょうか? 恥ずかしくもなくなってきました(笑)
Posted by 鮎原人 at 2012年05月15日 08:52
tamaさん>
>鮎モード・・・・

今年も『いわき』詣でます。

今度は、お天道様の下でゆっくりお話なり、釣りなりしたいですね!

空元気でも、元気は大事。
私もそれなりに色々あるんですが、これで乗り切ろうと思ってから、少し『軽く』なりましたよ(笑)

こうみえても、このブログ村にも、空元気の人は他にも居ますから。

ここは一時の『ディズニーランド』。

面白い『元気』コメントお待ちしております。

では、また近いうちに!
Posted by 鮎原人 at 2012年05月15日 09:05
チビ鮎ホロリと・・のくだりが特に秀逸です。
これ、僕にとっては「普な歌」ですね。(笑)
Posted by k at 2012年05月15日 10:20
復活おめでとうございます!

いよいよシーズンインですね。

豪快な釣りの結果を楽しみにしてます!
Posted by 和尚 at 2012年05月15日 10:23
kさん>
毎度!
普な歌? ご冗談を(笑)

ほろり・・やっぱりソコですね。実はこの台詞が最初に浮かんできて、あとは続々と。

最後が締まりませんので、未完成ですが。。

和尚さん>
その折りはどうも!
鮎復活・・・心情的には複雑で、 「片翼だけの鮎師」 になりそうですが、
これからもよろしくどうぞ。
Posted by 鮎原人 at 2012年05月15日 12:38
さ、さすがですな~

負な唄を~のあとの部分

私には、どうしても思いつきませんでした(汗)

それにしても、この投稿の数、どうしたんですかぁ!!!

ずっと、この調子で行って、息切れしませんように(爆)
Posted by あゆ at 2012年05月17日 11:40
あゆさん>
鮎唄、ちゃかして済みませんw
あの曲調だと、「うら寂しい」 感じが合っていると思って考えてみました。

投稿暴走・・・
時々頭が自分のモノではなくなる時があって、、、アキラの鉄雄の腕みたいに。
Posted by 鮎原人 at 2012年05月17日 12:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮎釣れない時の、、
    コメント(9)