Loading
2014年10月17日
初めての夕陽



「沈黙」を産むきっかけになったのであろう
東シナ海の印象的な海と夕陽を堪能して
出島ワーフで
夜景と海鮮丼、堪能して
ビール買って
ホテルで飲んで
今日は熟睡できそう(⌒▽⌒)
Posted by 鮎原人 at 19:45│Comments(5)
この記事へのコメント
またまた~熟睡だなんて^^
燃えちゃってください(^_^.)ww
燃えちゃってください(^_^.)ww
Posted by へいぞう at 2014年10月17日 22:14
沈黙は次ぎえのエネルギー
呑んで流して海鮮丼食べ
フタミナ貯めてリベンジだ
呑んで流して海鮮丼食べ
フタミナ貯めてリベンジだ
Posted by 釣お爺 at 2014年10月18日 09:19
へいぞうさん>
もう、燃え尽きました・・・w
釣りお爺さん>
遠藤周作の小説「沈黙」の隠れキリシタンの里がこのあたりに多いんですよね。
もう、燃え尽きました・・・w
釣りお爺さん>
遠藤周作の小説「沈黙」の隠れキリシタンの里がこのあたりに多いんですよね。
Posted by 鮎原人 at 2014年10月19日 03:19
夕日はいいですねえ!
朝日よりずっといい!
これならしばし見とれますね!
朝日よりずっといい!
これならしばし見とれますね!
Posted by かやのたも at 2014年10月19日 19:21
かやのたもさん>
この夕陽には、感動しましたね!
今まで見た中でも1.2ですね。
遠藤周作は、この海岸の風景が気に入って、ここに記念館を建てるように言いました。
今は、その記念館が、とても邪魔なので、
記念館の中庭に侵入して、やっとこの写真が撮れました。
あの海岸には、余計な建造物でした。
それがたとえ、どんな高名な建築家の手によるものでも、
所詮、ちっぽけな人間の作為に過ぎず。
この夕陽には、感動しましたね!
今まで見た中でも1.2ですね。
遠藤周作は、この海岸の風景が気に入って、ここに記念館を建てるように言いました。
今は、その記念館が、とても邪魔なので、
記念館の中庭に侵入して、やっとこの写真が撮れました。
あの海岸には、余計な建造物でした。
それがたとえ、どんな高名な建築家の手によるものでも、
所詮、ちっぽけな人間の作為に過ぎず。
Posted by 鮎原人
at 2014年10月20日 10:00
