ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2015年07月12日

白川で黒皮に




猛暑でしたね。土曜日は。

東白川、今井おとりのおばちゃんに挨拶して旧交を温め、

勧められて上流、つちのこ館のしばらく下流に入る

川相はいいものの、石色良くないね。

垢付きすぎて

ドン深を上手く泳がせて、

深場に群れてた大鮎を何尾かゲットして

午前でなんとかつ抜けたが、

ひと荒れして、川を洗って欲しいね!

久しぶりの釣りで、しかも睡眠1時間で頑張って

体はクタクタだけど、いい運動になって、

体調はすこぶるいい。

また行こう!

次は、美味しい、馬瀬だな(*^^)v





にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
黒というより、まだ赤だな!
もう2~3回焼けば、大丈夫!
黒く焼けるのに、赤くなってから黒くなる人と、すぐに黒くなる人がいますね。
まあどちらもやけどですが、、、
Posted by かやのたも at 2015年07月12日 20:14
かやのたもさん>
白川の魚は、初期放流のが20cm超で、後期放流が、10~15cmかな。
セイキで強引に抜いちゃいました。
今回は、折れませんでしたが。。
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2015年07月13日 06:26
鮎用のグローブがありますね。
あれってどうなんでしょうか。
不器用な僕は針が引っかかったりトラブルになりそうで躊躇しています。
Posted by mashitagawa at 2015年07月13日 10:27
まだまだ皮が剥けないので大丈夫。
手袋はトラブリがおおいのでやりません。

まだあまり釣行してないのに
竿タコが少し出て来ました、皮膚が弱く成った
証拠でしょう。
Posted by 釣りお爺 at 2015年07月13日 10:52
おお!ついに行きましたね!
白川も太くてイイ鮎がいますよね。
私は何度か行ってるけど、天気が悪くて日焼けしていない感じw

P.S.私もセイキの竿を買いましたよ!
これが国産か?と思うくらい、雑で危なっかしい仕上がりです…。
値段的に酷使してやるぜ!と思っていましたけど、怖くて未だ使えてません。
Posted by 遥 at 2015年07月13日 12:28
mashitagawaさん>
私は日焼け防止目的よりも、囮を掴み易くて覚えたての頃使ってましたが、手返しが悪いのでやめましたよ。あゆっぺは、白い甲だけのを使ってましたね。
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2015年07月13日 16:44
釣りお爺さん>
昔は、中指と人差し指と、掌の下のほうにタコが出来たころが、八月くらいでしたね。
あの頃が懐かしいなぁ。
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2015年07月13日 16:47
遥さん>
遂に行ってきましたよ。
熱中しすぎて、写真1枚も無し(笑)
セイキの竿、今度比べてみましょう。どちらが折れやすいか( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2015年07月13日 16:50
大鮎釣れましたか♪
ええな~ええなぁ~
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2015年07月13日 20:13
bigayu3834さん>
郡上も結構釣れてるらしいですね!
中央も何故か釣れてる。

今年は中央の雄大な瀬で、大鮎ぶちかませるかも(笑)
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2015年07月14日 13:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白川で黒皮に
    コメント(10)