ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2009年12月16日

鮎原人の足下

USBあったかスリッパ

鮎原人の足下

引っ越して以来、10年以上敷きっぱなしだった絨毯を取っ払ったら、どうも足下が冷えていけません。
冬のデスクワークの辛いところです。

そこで、ネットでみつけたスリッパ。
27cm以上はあるので、原人の大足もなんとか入る。
履きっぱなしだと汗をかくほど温かいw

蓄電機能もあるので、1,2時間ならケーブルレスでも温かい

暖房入れると換気が面倒な原人、それにエアコンだと頭ばかり熱くなって足下が冷たいのが難点
頭がボ~っとしてきます。

やっぱり頭寒足熱を目指したいw
えっ、それって安眠方法だって? いいじゃん、体に良いならww
それに、足が寒いと仕事に集中できませんからね。

もう1ヶ月使ってるけど、かなりの寒さでも、これでしのげます。
おまけに火を使わないから安心。

次は、あったかマウスかなぁ(笑)







にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
ハイテク 装備ですやん!
そのうち USBスーツ開発すれば ヌクヌクで仕事出来ますよん!
Posted by さんちゃん at 2009年12月16日 20:26
この手の商品は、怪しいものが多いんだけど、
こいつは買って正解!

実は別のあったかスリッパ買って、窮屈で一度失敗してるし(爆)

身につけるもののネット購入は気をつけた方がいいですね、
とくにビッグサイズの皆さんのバヤイ。
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2009年12月17日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮎原人の足下
    コメント(2)