ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年03月22日

Amazon! 待ってたぜ!

Amazon! 待ってたぜ!首を長ーくして待ってました。

余りにも遅かったんで、第二版に回されたかと^^;

久しぶりの良書との呼び声が高いが、読んでみてのお楽しみ。

渓流釣りは鮎釣りにも通じるところがあるので、セットで購入w






にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
オイラも買おうかな?

濡専爺さんに目覚めた頃から以前にまして普通の鮎釣りが下手になった。
フライでもルアーでも他の餌釣りでも攻撃的になり見切りばかりが早くなった。

今年は自宅裏の小河川(天然100%のドブ)で超短尺で泳がせの練習をします。
5.4mの渓流竿の穂先から下を4段摘めしちゃいました!
泳ぎも泳がせもできないと爺さんに先がありません。
Posted by tama at 2010年03月22日 12:34
tamaさんが弱気??

まだまだ、たまtama(爆)元老院に繰りあがるのは早いでしょう(笑)

狩野川・松下の瀬のトーフブロックが入った瀬落ちを、シルバーシートって言いますが、何だかビミョーな響きです。やっぱガンガンでしょう!
Posted by 鮎原人 at 2010年03月22日 12:55
松下の瀬とシモのガンガンがシルバーシートでしょ?

画像で確認してきました!
普段オイラは石のあまり大きくない押しの強いところが持ち場!
松下ガンガンの大石のシモの白泡なんか絶好のシルバーシートでしょ!

瀬落ちの深トロ3mの沈み石がいっぱいなんてのは頑張りますが・・・・
松下ガンガンの瀬落ちのシルバーシート・・・・やりませんハイ!

瀬で泳ぎ釣りをするときの陸への戻り場所があんなところですから釣り人なんかいるのが変でしょ!
時々竿を出してる人がいるんですが竿を曲げて泳ぎ下るとなぜかいなくなっちゃうんです。

やっぱガンバル
Posted by tama at 2010年03月22日 16:48
流石tamaさん、老け込むことは当面なさそうですね。

運動不足の鮎原人が、体力年齢ですぐに追い越しますから~~(爆)
Posted by 鮎原人 at 2010年03月22日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Amazon! 待ってたぜ!
    コメント(4)