ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年03月23日

ある日突然・・・果たして・・・??

950円払った分だけ言わせて貰おう。

ある日突然鮎釣りが上手くなる・・・・
読破に1時間かからず。
風呂の中で完読と言うか斜め読み。

購入予備軍の方々、
先ず、「本屋でパラ見してから」購入の決断を。

自称中級から本当の意味での中級にと、表紙裏に書かれているが、
どうやらここで定義している自称中級者とは、滅多にツ抜けしないレベルと思われる。

自称中級者の鮎原人が読んで、100ページ以上ある中で、知らないことは2つ4つ(一晩経って思い直してw)しか無かった。

明日BOOK OFF逝きだけど、
もう一回表紙を読んでみたら、
壁を破る「超常識」シリーズ と書かれているではないか!
ある日突然・・・果たして・・・??
超常識の超とは、常識を越えるという意味だと勘違いしてた。
ここでは常識の中の常識という意味で使われているらしい。
「チョー旨い」、「それって、チョー常識ぃ~ハート」の時の超である。

鈴木康友さんの著書だから期待したのだが。 自分のレベルには合わなかった。
この本が、Amazonの釣り本のトップと言う事は、かなりの数の中級釣り師が鮎原人と似た感想を持たれたと思われる。いや、買わなかったのかも。

不味いラーメンには不味い、と店主に言ってきた自分としては、
この本においても、偽ることはできない。

ただ、初級者にはもってこいの本だ。 そこのところの勘違いさえしなければ。




追記

本から得られる知識には自ずと限界あり。
知りたい奥義は、文字にはならない。
ここから先は、実践と、よい師匠を持つことかも。
馴染みのおとり店作って、上級者の常連さんと、お友達になった方がいいね。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
>知らないことは2つしか無かった

僕には幾つ知らないことがあるのだろう?
そういう興味で読んでみたくなりました。
Posted by k at 2010年03月24日 00:39
怒りにも似た昨晩、目覚めて冷静になって、4つ位だったかなとw

kさんも同様だと思いますよ。

古本になってからで、十分です(キッパリ)

この内容以外にも、漏らした基礎知識はたくさんあると思います。
Posted by 鮎原人 at 2010年03月24日 06:27
同感です。
やっぱり、世の中、そううまい話があるわけがありませんよね。


ただ、鈴木康友さんは、村田名人とともに、友釣り界をここまで作ってきた功労者ではあると思いますので、「つり人社」ともどもがんばってほしいな、と思って、せっせと本、DVDを購入はしています。

師匠もおらず、釣友もいないわたしにとっては、このブログ村が良い師匠です。

鮎原人さんの奮闘を期待しています。
Posted by 鮎豆蔵 at 2010年03月24日 07:04
鮎豆蔵さん>

こんな、文句ばっかりの、ヘボ釣り師で宜しかったら、どこかでご一緒にいかがですか(笑)

師匠は、そこいらの一番怖そうな人に、意を決して声を掛けることですよ~。
大抵、いい笑顔で、ニコッとされますw
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2010年03月24日 07:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ある日突然・・・果たして・・・??
    コメント(4)