Loading
2010年07月17日
一本バリ
Jinzooのコバヤシさんや、高橋GOさんに勧められてはいましたが、
資材を買いに行く暇が無く、^^;;
やっと実現した、バランサー付き一本針
オモリは店にある一般の糸オモリだと太すぎたので、
フライタイイング用のワイヤーを使用
初めてなので、置いてあった一番軽いのにしてみました。

最近手巻き主義に陥ってますんで、適当に多めに巻いて、
ワイヤーは結構軽かったので、これも回数多めに巻き、
適当にまとめてアロン。
巻き方はハリを巻く時のように折り返して巻いてますが、切れやすいので最後引っ張ったりよじったりしません。
最後を捩ると固まりが出来てトラブルの元になるような気がして。
ハリは激流長良チラシの9号 ハリスはカメレオン1.5号のいつもの組み合わせ。
この一本バリ、ワイヤー無しでは全くハラハラしませんが、
ワイヤー巻いたとたん、90%の方向でクルリします。
ただ、早い動きの中で瞬時に回転する訳ではないので、気休めですが、気休め以上の効果があること請け合い。
次はこれ ↑ も試します。
資材を買いに行く暇が無く、^^;;
やっと実現した、バランサー付き一本針
オモリは店にある一般の糸オモリだと太すぎたので、
フライタイイング用のワイヤーを使用
初めてなので、置いてあった一番軽いのにしてみました。

最近手巻き主義に陥ってますんで、適当に多めに巻いて、
ワイヤーは結構軽かったので、これも回数多めに巻き、
適当にまとめてアロン。
巻き方はハリを巻く時のように折り返して巻いてますが、切れやすいので最後引っ張ったりよじったりしません。
最後を捩ると固まりが出来てトラブルの元になるような気がして。
ハリは激流長良チラシの9号 ハリスはカメレオン1.5号のいつもの組み合わせ。
この一本バリ、ワイヤー無しでは全くハラハラしませんが、
ワイヤー巻いたとたん、90%の方向でクルリします。
ただ、早い動きの中で瞬時に回転する訳ではないので、気休めですが、気休め以上の効果があること請け合い。
次はこれ ↑ も試します。