ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月17日

一本バリ

Jinzooのコバヤシさんや、高橋GOさんに勧められてはいましたが、
資材を買いに行く暇が無く、^^;;

やっと実現した、バランサー付き一本針

オモリは店にある一般の糸オモリだと太すぎたので、
フライタイイング用のワイヤーを使用
初めてなので、置いてあった一番軽いのにしてみました。

最近手巻き主義に陥ってますんで、適当に多めに巻いて、
ワイヤーは結構軽かったので、これも回数多めに巻き、
適当にまとめてアロン。

巻き方はハリを巻く時のように折り返して巻いてますが、切れやすいので最後引っ張ったりよじったりしません。
最後を捩ると固まりが出来てトラブルの元になるような気がして。

ハリは激流長良チラシの9号 ハリスはカメレオン1.5号のいつもの組み合わせ。

この一本バリ、ワイヤー無しでは全くハラハラしませんが、
ワイヤー巻いたとたん、90%の方向でクルリします。
ただ、早い動きの中で瞬時に回転する訳ではないので、気休めですが、気休め以上の効果があること請け合い。

次はこれ  も試します。
  


Posted by 鮎原人 at 15:52Comments(27)チラシ・ハラハラ巻き