ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年05月29日

本日の鮎原人@長良・郡上~2~

お日様が上ってきまして、なんだか川が輝いてきました。
期待を胸に釜淵橋からのぞき込むと、 
居たじゃん!!


先ずは、釜淵橋下
(720pにして、画面最大にするとよく見えます)

ざっと見、50尾の群れ。?ん 100は居るかな? なんか、動き回る鮎を見るとホットする。
今年もシーズンが来たんだなぁと。
でもこいつらが釣れ出すのは、1ヶ月先? (爆)




次に、報徳橋下
こっちは流量が多いので、タルミに避難している。大小様々
流心の底には、元気なやつ達が張り付いていた! ここは解禁時も釣れそうw
ただ、3人限定の場所ですよ~。




さぁ、テンション上がってきたぞ~~!アップ





にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
沢山いますね^^

鮎ルアーをぶち込んだら釣れそう!

皆さん友釣りで釣りましょう^^!^^
Posted by bigayu3834 at 2010年05月29日 18:12
bigayu3834さん>

そうですね~  こいつらは友では釣れないでしょうね。

このサイズ狙っても・・・

やっぱ8月まで待ちましょう!
Posted by 鮎原人 at 2010年05月29日 18:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日の鮎原人@長良・郡上~2~
    コメント(2)