Loading
2010年08月05日
九頭竜・勝山(鶏チャンの味は?)
昼飯に上がる時、ふと気がついた!
そういや、朝飯食ってなかった〜〜〜。
コンビニ寄って、冷やし中華とおにぎり二個買ってたのに。。。
元気が出ない理由はこんな所にもありました。
大移動のせいか、どうも頭の働きがおかしい(最近いつも、そう? (爆))
そこで、期待するのは、くまちゃん料理!! 果たしてお味は?! w
◇
普段圧倒的単独釣行の鮎原人、こうやって仲間と昼飯タイムがあるなんて、久しぶりです^^
今回はくまちゃんと、お初にお目に掛かります・九頭竜の大名人、ひでさんがご一緒。
ひでさんの釣り談義と、くまちゃんの料理に興味津々なオイラです。
昼飯は、定番のそーめんと、ひでさん差し入れの地元福井の冷や麦、それと、タレに漬け込んだけいちゃん(参考画像)です。
けいちゃん焼き、何を隠そう初体験。
想像してたのより何倍も旨い!
おいら、「こてっちゃん」、「しろころ」みたいな、グリグリ系が嫌いで避けてました。
正直けいちゃんもその系統かと(「ちゃん」 だから(爆)) 。
だから食べたときの肉のしっかり感にびっくり。
タマネギも大好きなので、くまちゃんのレシピ、オイラにとっては大成功です!
ビールはひでさん飲まれないので、くまちゃんとオイラで山分け^^;;
結果、鮎の本数より、ビールの本数の方が多い=くまちゃんの法則になりますたwww
暑い時の冷えた麺類は旨いね! 氷でキンキンに冷やして。
オイラ、腹へってたんで、朝飯の冷やし中華、おにぎり、そーめん、冷や麦、けいちゃん、ビール4,5本を平らげてしまいました (。_・☆\ ベキバキ
もう、ハラボテ鮎になって、泳ぐ気になりません!
一人ならここで確実にお昼寝タイム!
でも今日は話しも楽しいし、なんだか元気が続いてます。
だけど、昼飯準備のくまちゃん、ソーメンのネギ大盛り、つゆ2瓶と、食べきれない麺。
準備大変だったでしょう、ありがとう、ごちそうさまでした。 お土産のウメッシュ2本じゃ釣り合わないですね^^;;
◇
それじゃそろそろ、下の荒いとこ行く?? 「行く、行く!」ってことで立ち上がったら、フラっとしました(爆)
気を引き締めて、荒瀬に直行です!
(えっ、今日はこれで終わり?? > また明日のお楽しみ (。_・☆\ ベキバキ)
そういや、朝飯食ってなかった〜〜〜。
コンビニ寄って、冷やし中華とおにぎり二個買ってたのに。。。
元気が出ない理由はこんな所にもありました。
大移動のせいか、どうも頭の働きがおかしい(最近いつも、そう? (爆))
そこで、期待するのは、くまちゃん料理!! 果たしてお味は?! w
◇
普段圧倒的単独釣行の鮎原人、こうやって仲間と昼飯タイムがあるなんて、久しぶりです^^
今回はくまちゃんと、お初にお目に掛かります・九頭竜の大名人、ひでさんがご一緒。
ひでさんの釣り談義と、くまちゃんの料理に興味津々なオイラです。
昼飯は、定番のそーめんと、ひでさん差し入れの地元福井の冷や麦、それと、タレに漬け込んだけいちゃん(参考画像)です。
けいちゃん焼き、何を隠そう初体験。
想像してたのより何倍も旨い!
おいら、「こてっちゃん」、「しろころ」みたいな、グリグリ系が嫌いで避けてました。
正直けいちゃんもその系統かと(「ちゃん」 だから(爆)) 。
だから食べたときの肉のしっかり感にびっくり。
タマネギも大好きなので、くまちゃんのレシピ、オイラにとっては大成功です!
ビールはひでさん飲まれないので、くまちゃんとオイラで山分け^^;;
結果、鮎の本数より、ビールの本数の方が多い=くまちゃんの法則になりますたwww
暑い時の冷えた麺類は旨いね! 氷でキンキンに冷やして。
オイラ、腹へってたんで、朝飯の冷やし中華、おにぎり、そーめん、冷や麦、けいちゃん、ビール4,5本を平らげてしまいました (。_・☆\ ベキバキ
もう、ハラボテ鮎になって、泳ぐ気になりません!
一人ならここで確実にお昼寝タイム!
でも今日は話しも楽しいし、なんだか元気が続いてます。
だけど、昼飯準備のくまちゃん、ソーメンのネギ大盛り、つゆ2瓶と、食べきれない麺。
準備大変だったでしょう、ありがとう、ごちそうさまでした。 お土産のウメッシュ2本じゃ釣り合わないですね^^;;
◇
それじゃそろそろ、下の荒いとこ行く?? 「行く、行く!」ってことで立ち上がったら、フラっとしました(爆)
気を引き締めて、荒瀬に直行です!
(えっ、今日はこれで終わり?? > また明日のお楽しみ (。_・☆\ ベキバキ)
Posted by 鮎原人 at 02:49│Comments(6)
│鮎日記
この記事へのコメント
おぉ! 期待どおり中編が何本か追加になりそうですね。
このあと、どんな大作に発展していくのか。
引き続き興味津津原人劇場ですね。
小生も単独が多く、昼食は時間不確定やら帰りのクルマの中やら、その日の釣れ具合で流動的ですわ(笑)
この前は、朝食を買うの忘れてました(笑)
このあと、どんな大作に発展していくのか。
引き続き興味津津原人劇場ですね。
小生も単独が多く、昼食は時間不確定やら帰りのクルマの中やら、その日の釣れ具合で流動的ですわ(笑)
この前は、朝食を買うの忘れてました(笑)
Posted by おにやんま at 2010年08月05日 09:29
おにやんまさん>
どうやらスターウオーズ並になりそうです(爆)
飯の買い忘れ、時々あります。
あとでいいやと思っていると、行った先にコンビニが無かったりして。
だから最悪を考え、カロリーメイトだけは常備してます。
エネルギー切れで渡渉時に流されることだけは、イヤですからね。
飲み物忘れはよくあります。
大丈夫そうな川の水で口を濡らすこともしばしばです。
中国の水道水よりは日本の清流の水の方がよっぽどキレイなんじゃないかと^^;;
川の水、大量に飲むと、おなか、やられますが www
どうやらスターウオーズ並になりそうです(爆)
飯の買い忘れ、時々あります。
あとでいいやと思っていると、行った先にコンビニが無かったりして。
だから最悪を考え、カロリーメイトだけは常備してます。
エネルギー切れで渡渉時に流されることだけは、イヤですからね。
飲み物忘れはよくあります。
大丈夫そうな川の水で口を濡らすこともしばしばです。
中国の水道水よりは日本の清流の水の方がよっぽどキレイなんじゃないかと^^;;
川の水、大量に飲むと、おなか、やられますが www
Posted by 鮎原人
at 2010年08月05日 09:48

料理と言っても真空パックのけいちゃんを
フライパンで炒めただけです。
ほとんど焦げてましたが..
お粗末君で...
男の料理ということで。御勘弁を
今度、沢山釣れたら鮎も豪快に焼きましょう!!
(七輪で)vv
フライパンで炒めただけです。
ほとんど焦げてましたが..
お粗末君で...
男の料理ということで。御勘弁を
今度、沢山釣れたら鮎も豪快に焼きましょう!!
(七輪で)vv
Posted by bigayu3834 at 2010年08月05日 13:29
bigayu3834さん>
なんの! とっても旨かったですよ!
なんなら次は、キャベツやニンジンが入った野菜パックで作るともっと旨いかもしれませんね!
なんの! とっても旨かったですよ!
なんなら次は、キャベツやニンジンが入った野菜パックで作るともっと旨いかもしれませんね!
Posted by 鮎原人 at 2010年08月05日 13:35
私も、基本単独釣行です仲間はみんな自営業なので定休日がばらばら・・・
情報交換できるので良いんですけどねぇ。
お昼は食べない時が多いですかねぇ、朝食と兼ねて、車の中で食べながら
です、なので浦山氏~ 鶏ちゃんもうまそ~今度作ってみよっと。
情報交換できるので良いんですけどねぇ。
お昼は食べない時が多いですかねぇ、朝食と兼ねて、車の中で食べながら
です、なので浦山氏~ 鶏ちゃんもうまそ~今度作ってみよっと。
Posted by pada
at 2010年08月05日 16:11

仲間と釣るときの良さ=情報交換と会話の楽しさ
単独釣行の良さ=見切りを早く転戦できることと、帰りたい時にいつでも帰れること。
ですかね?
だけど、釣りの悩みは同好の士に相談できた方が、上達は早いでしょうね。
単独釣行の良さ=見切りを早く転戦できることと、帰りたい時にいつでも帰れること。
ですかね?
だけど、釣りの悩みは同好の士に相談できた方が、上達は早いでしょうね。
Posted by 鮎原人 at 2010年08月05日 16:17