Loading
2010年09月05日
ま球磨の草子
◇
(春は曙)
鮎は大物
→鮎は大物(が良い)
(やうやう白くなりゆく)
やうやう太くなりゆく
→だんだん太くなってきた
(山の端すこし明かりて)
尺物少し掛かりて
→尺物(鮎)も少し掛かるようになって
(紫立ちたる雲の細くたなびきたる)
針先立ちたる背の深く耀きたる
→ハリが立った背中が深く耀いている(のが特に味わい深い)
タグ :球磨川
Posted by 鮎原人 at 15:29│Comments(5)
│鮎日記
この記事へのコメント
♪あ ぁ~ 日本のどこかに~私を~待ってる~鮎がいる~~
Posted by pada at 2010年09月05日 21:04
いや、尺だな
Posted by pada at 2010年09月05日 21:06
padaさん>
是非球磨川へどうぞ(笑)
是非球磨川へどうぞ(笑)
Posted by 鮎原人 at 2010年09月05日 21:24
入ってみたいポイントがいっぱい!
1週間では無理。
1か月欲しい(笑)
1週間では無理。
1か月欲しい(笑)
Posted by bigayu3834
at 2010年09月06日 18:20

移住しましょう。
塚本さんみたくw
塚本さんみたくw
Posted by 鮎原人
at 2010年09月07日 07:20
