Loading
2010年09月19日
胴締め
(誤って削除⇒復活)
◇
ふと立ち寄った店「フィッシングドラゴンズ」で目に付いた、
「安江式 マルチ胴締め」
どうやって使うのでしょうか(爆)
どなたかご教授下さい


エラ裏に輪を通して、下の黄色い編み込みを締め上げるのは知ってたんですが、
買ってみて、「ハタ?」と気がつく(笑)
この巨大なフック式鼻カンは、鼻カンとして使え! ってことでしょうか??
以前見た胴締めは(αBIGだったかな?)、
鼻カンまわりの背針を付けるあたりに引っかける、フックがついているタイプで、
既存の鼻カンまわりに後付できたんですが・・・

にほんブログ村
◇
ふと立ち寄った店「フィッシングドラゴンズ」で目に付いた、
「安江式 マルチ胴締め」
どうやって使うのでしょうか(爆)
どなたかご教授下さい


エラ裏に輪を通して、下の黄色い編み込みを締め上げるのは知ってたんですが、
買ってみて、「ハタ?」と気がつく(笑)
この巨大なフック式鼻カンは、鼻カンとして使え! ってことでしょうか??
以前見た胴締めは(αBIGだったかな?)、
鼻カンまわりの背針を付けるあたりに引っかける、フックがついているタイプで、
既存の鼻カンまわりに後付できたんですが・・・

にほんブログ村
Posted by 鮎原人 at 10:59│Comments(0)
│鮎日記