ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年11月24日

釣りする人のパソコンでは・・・・

パソコンの日本語変換って、使用頻度が高い単語が優先表示されるよね。
オイラATOK派なんで長い文脈で変換する時はお利口で間違えないんだけど、
単語で変換するときが面白いね。

で、何かと言うと、

「ちょうか」 って打つと、 大抵 「超過」 が先頭に来ないかな?
それがオイラのPCだと、 「釣果」 が先に出る。

ちなみに、 「兆候」 よりも 「釣行」や「超硬」が先に出る(笑)

釣りする人のパソコンでは・・・・

これってまじめに仕事で使っている時、笑うよね。
で、ついついネットでブログ見ちゃったりして、休憩・脱線ばかりしちゃう。
そこからブログの記事書き始めちゃったりもする (こうやって) (爆)

すると、せっかく釣果よりも超過が優先されるよう記憶されても、
また釣果が優先されてしまう バキッ!!☆/(x_x)

いっそのこと、「釣り専用辞書ファイル」でも作ろうかしらん(笑)

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村




にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
兆候が1番目で
釣行が2番目でした。

超硬を1番目に設定します(笑)
Posted by bigayu3834 at 2010年11月24日 19:11
釣行が一番目
兆候が二番目

お仕事のPCなのに履歴の一番目が鮎原人だって!!??

オイラはお客さんでしたハイ!?
明日は定休日なのでバイクで峠です。
Posted by tama at 2010年11月24日 19:46
ちょうか:釣果→超か

ちょうこう:釣行→兆候

超硬は辞書登録しないと出ないでしょ・・・オイラIMEだけどw
Posted by 狂的KOJI at 2010年11月24日 21:21
釣果・蝶か

釣行・兆候

蝶か?    tamaさんは峠ですか・・・

初物をgetすべくスコップ片手に穴掘りでも行ってきます(笑)
Posted by pada at 2010年11月24日 21:38
釣専用変換、あったらすごく便利。
やっぱり皆さん、共通してますね~

建設業の自分のパソコン、
仕事で「解体」と単語を入れると
一番に「か痛い」と出る時、イラッと来ます(笑)
Posted by mataza at 2010年11月24日 23:05
bigayu3834さん>
6月から10月までの期間、釣行、超硬しか出ないようにする方法があったら教えてください(笑)

tamaさん>
鮎原人最上位! ありがとうございます。 使用料は頂きませんので バキッ!!☆(x_x)

狂的KOJIさん>
MSIMEだとちょっと違うみたいですね。 超硬は、いつの間にか辞書登録されてました(笑)

padaさん>
釣られてお試し? → つられてお試し ですか? 
ほかのパターンもいろいろ発見できるかもw

matazaさん>
解体が、か痛い・・・??? それって相当古い機種なんじゃ?? w
もし入れ替えできるなら、日本語変換はATOKをお勧めしますw

[釣り専用]辞書 [釣り銭]用辞書 にならないよう、努力してみます。(笑)
Posted by 鮎原人 at 2010年11月25日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りする人のパソコンでは・・・・
    コメント(6)