ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年12月12日

サンラインのこのページ

サンラインのこのページ
サンラインのこのページってわかりやすかった。


Googleで、"サンライン ナイロン"って入れたら出てきた。

なるほどぉ、USCって言うナイロンが最強か・・・ヤエンのハリスで見たような気がするな。

また、悪夢の収集癖が・・・  もう道具箱に入らないんですけど・・(笑)

こうやって改めて各ラインの特性を眺めると、頭の中が整理できて、いいです。


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村





にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
こんばんは。

ブログ訪問と、コメントありがとうございます!
今、仕掛け作りに挑戦してます。
全然、分からないことだらけです(汗)

だから鮎原人さんのブログ、とっても参考になってます。

何からかっていいやら、チンプンカンプンで
色んな雑誌とかも見ながら、参考にしてますが
あまり、見すぎても混乱してしまいますね。
ブログの中でで、出来上がった仕掛けとか
恥ずかしげもなく、披露していきますので
するどい突っ込みとお願いしますね

テレビデビューは、まだまだ無理ですが(笑)
市民大会デビューして、大暴れ?しようと思ってます
Posted by あゆちゃん at 2010年12月13日 02:33
9月の球磨川で
メタルフレックスの0.3をぶち切られた
苦い記憶がよみがえってきました。
仕掛けの作り方がへぼいのですね(笑)
Posted by bigayu3834 at 2010年12月13日 06:36
あゆちゃんサン>
いや~、楽しい時間ですよね、出来るようになるまでがw
とりあえず、一通り出来るようになったら、あとはその性能が知りたくなって、
幾多の川に行きたくなり、何本もの竿が欲しくなるんですよねぇ。 先が見えるようで(笑)


bigayu3834さん>
それはきっと、33cm 400gの鮎が掛かったからですね。
惜しかったですねぇ~(爆)
Posted by 鮎原人 at 2010年12月13日 23:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンラインのこのページ
    コメント(3)