ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年12月17日

すべての釣りに適応?

タマには釣りネタで バキッ!!☆/(x_x)



また、悪癖が発病しました。

糸の収集癖です(笑)

それも、鮎釣り用では無いやつの。

鮎釣り用以外からの発見に妙味がある、今日この頃ですwww

レグロン ダイレクト
すべての釣りに適応?
すべての釣りに適応?

リール用の糸なんですが、
とりあえず、1.5号ですが6bl(3kg)なんで、強度は十分、、、そう、、、大鮎用の摘み糸として。
実直線強力8.8lb 4kg?? 
強力ってサンラインでも使ってた用語。 実用強度の事なんでしょうか?
けっこう強力(!)です。
それに150mなのに安い! そこが一番の魅力。鮎用30mに巻き直して再販したら・・・!

思い起こせば9月始め、振り返ればもう3ヶ月も前なんです、球磨川に出かけたのは。
かの地では、ツマミは2号以上が当たり前。釣る場所によりますが、1.5号だと心許ない感じでしたが、
このレグロンならどうでしょうか?
能書きはしっかり書かれていますw こういう新スペックにはそそられます(笑)

適当に切って引っ張りましたが、かなり丈夫。トリプル8の字にして、かなり色々と引っ張ってみましたが、切れません。
ほかの6lbクラスの糸に比べ、細いのでとてもしなやか。
それに初期伸度はナイロンのそれですが、すぐにフロロの感触になります。つまり際限なく伸びることが無いです。
硬い竿でも弾かれなさそうw

もっと細糸で水中糸にしたらどうか? 以前のトラウトラインの様に失敗なのか?

細いのは売ってなかった。 注文しようかどうしようか?

引っ張った印象が後を引きます。

石裏でグリグリやる釣り方に適しているような?

急に気分が「」になりました!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

しかし、、、

レグロン、と、この色をみて、レグロン・・・レブロン?

NBA キャブス時代のレブロン(ジェームス)を思い出してしまったオイラの頭の回路は
どうなってるんでしょうか?
すべての釣りに適応?
赤、金、黒(シューズ) 色使いが、全く同じなんですよね〜〜!

プロ野球よりNBAの方が好きなんです、実は。

そういえば、糸のスプールが、バスケットボールの様に見えてきた(笑)




にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
さすが、研究してますね^^

すべての釣りに適応ですか。

水中糸、ハナカン周り、針ハリスと1種類でいけますね!

ほんま?
Posted by bigayu3834 at 2010年12月17日 21:41
bigayu3834さん>

ハイ! いっそのこと、全部一直線で作って見ましょうか マジで。(爆)

きっと、究極の強度なんでは(笑)
Posted by 鮎原人 at 2010年12月17日 21:47
2lb&2.5lbあたりが普段から普通に使えますな!

現在使用のソラロームより強そうですな!

しかしこんな太さが常用糸ってのも多くの人から見たらどうなんだい?
オイラもやっぱりお仲間でせうか?

ファイヤーにレグロンやら・・・・・NBAシステム??
Posted by tama at 2010年12月18日 08:50
tamaさん>
2.5lbあたりの強度、問題は初期伸度。
前のトラウトラインの様に伸びすぎだと困るんですが、
これは、大丈夫??

ソラローム・・ またそうやってネタを振るぅ~~w

こんな太糸の常用!
お仲間に入れさせて頂いているのはこちらの方です!

ファイヤーにレグロン・・
ファイヤーと言えば、レブロンが移籍したマイアミヒート! 燃えてるぜ!
Posted by 鮎原人 at 2010年12月18日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すべての釣りに適応?
    コメント(4)