Loading
2011年08月31日
何が死ぬんだろう (物騒な話ではありません^^)
さすがにリフレッシュしないと
どうにもならない、体調、精神力
「温泉にでも行って来れば?」 と、家内
「一日川に浸かる方がよっぽどリフレッシュできるさ」 と、私
「死んでも知らないから」 (笑) と家内
「はは、いつもの答えだね」 (笑)
「でも、川に行かないと、別の何かが 『死ぬ』 ような気がする」 と、私
さ て と 。
どうにもならない、体調、精神力
「温泉にでも行って来れば?」 と、家内
「一日川に浸かる方がよっぽどリフレッシュできるさ」 と、私
「死んでも知らないから」 (笑) と家内
「はは、いつもの答えだね」 (笑)
「でも、川に行かないと、別の何かが 『死ぬ』 ような気がする」 と、私
さ て と 。
Posted by 鮎原人 at 08:53│Comments(12)
│鮎日記
この記事へのコメント
あのーー、1日無かったことにして、川へ行ってください。
『何が』って言われても困るけど、かなり溜まっているようです!
川に入って足首から水が、、、もうそれだけで「ウフッ!」ですよ!
でっかい鮎が「『鮎原人』さんはまだ来ないのかなあ?」なんて、、、
『何が』って言われても困るけど、かなり溜まっているようです!
川に入って足首から水が、、、もうそれだけで「ウフッ!」ですよ!
でっかい鮎が「『鮎原人』さんはまだ来ないのかなあ?」なんて、、、
Posted by かやのたも at 2011年08月31日 10:26
かやのたもさん>
そうですよね!
何かが溜まっていることすら、気が付かないほど、神経が劣化しています。
神経が正常に戻れば、、、、もっとおかしくなるかも (苦笑)
家族が周りにいてくれるからなんとかなってますが、
独り身だったら、、ほんと、、こわいですね^^;;
そうですよね!
何かが溜まっていることすら、気が付かないほど、神経が劣化しています。
神経が正常に戻れば、、、、もっとおかしくなるかも (苦笑)
家族が周りにいてくれるからなんとかなってますが、
独り身だったら、、ほんと、、こわいですね^^;;
Posted by 鮎原人 at 2011年08月31日 10:29
松葉仕掛けを身体に刺して気合いを入れて走りましょう!
南へvvv
南へvvv
Posted by bigayu3834 at 2011年08月31日 12:28
bigayu3834さん>
えっ? もう南に走るんでしょうか?!
まだ、郡上・九頭竜・神通に未練があるんですが。。。w
そうか! 松葉でも作れば、気分が晴れるかもしれませんね!
えっ? もう南に走るんでしょうか?!
まだ、郡上・九頭竜・神通に未練があるんですが。。。w
そうか! 松葉でも作れば、気分が晴れるかもしれませんね!
Posted by 鮎原人 at 2011年08月31日 12:55
こんにちは
お忙しいところコメントありがとうございました。
私なんて一週間も持たないのにww
早く仕事に形がついてリフレッシュできるといいですね!
今年は松葉を中心に使用してますが、ナカナカ結果がでないのは
天気のせいにしているのは内緒です(笑)
私の場合、大型には相性がいいですバレない自信があります。
お忙しいところコメントありがとうございました。
私なんて一週間も持たないのにww
早く仕事に形がついてリフレッシュできるといいですね!
今年は松葉を中心に使用してますが、ナカナカ結果がでないのは
天気のせいにしているのは内緒です(笑)
私の場合、大型には相性がいいですバレない自信があります。
Posted by pada at 2011年08月31日 15:51
>別の何かが 『死ぬ』・・
原人さんのアイデンティティのもう一方にはやはり「鮎釣り」があるんでしょうね。
南へ走るなら早い方がいいかも。
今年は鮎の落ちるのが例年の半月から一ヶ月ほど早いようです。
padaさん
僕の場合、小ぶりの鮎にも相性がいいです。カツイチの7号の松葉も今年は活躍してくれました。
バレと根掛りが恐ろしくて、とてもイカリ針には手がでませんです。(笑)
原人さんのアイデンティティのもう一方にはやはり「鮎釣り」があるんでしょうね。
南へ走るなら早い方がいいかも。
今年は鮎の落ちるのが例年の半月から一ヶ月ほど早いようです。
padaさん
僕の場合、小ぶりの鮎にも相性がいいです。カツイチの7号の松葉も今年は活躍してくれました。
バレと根掛りが恐ろしくて、とてもイカリ針には手がでませんです。(笑)
Posted by k at 2011年09月01日 19:37
kさんこんばんは
>カツイチの7号・・・・・φ(..)メモメモ
>カツイチの7号・・・・・φ(..)メモメモ
Posted by pada at 2011年09月01日 21:02
kさん、padaさん>
そうですね。松葉でみんなで盛り上がりましょう!
そうですね。松葉でみんなで盛り上がりましょう!
Posted by 鮎原人 at 2011年09月01日 21:53
ふと見つけた言葉、
「命は時間。
時間を費やすということは命を費やすということ。
時間の使い方は命の使い方。
時間を奪うということは命を奪うということに等しい。私はつくづくそう思う。 」
鮎原人さんの時間から、鮎釣りから離れる時間が長くなるほど
命を奪われたような、気持ちになるんじゃまいのでしょうか
気が付いてる時は間に合ってる時です
一期一会
「過去には戻れない、未来は何の保証もない。人間には今しかない。
その今を大切にしよう=一期一会を大切に」
↑ 誰の言葉でもない、鮎原人さんの言葉です(笑)
「命は時間。
時間を費やすということは命を費やすということ。
時間の使い方は命の使い方。
時間を奪うということは命を奪うということに等しい。私はつくづくそう思う。 」
鮎原人さんの時間から、鮎釣りから離れる時間が長くなるほど
命を奪われたような、気持ちになるんじゃまいのでしょうか
気が付いてる時は間に合ってる時です
一期一会
「過去には戻れない、未来は何の保証もない。人間には今しかない。
その今を大切にしよう=一期一会を大切に」
↑ 誰の言葉でもない、鮎原人さんの言葉です(笑)
Posted by あゆ at 2011年09月02日 02:38
あゆさん>
知人から、いまのおまえの状態は、「戦場の兵士」と同じだといわれました。
疲れを感じず、ただ立ち向かうことだけに生きている。気がついたときは突然死するよと。
2日ほど普通に睡眠取ろうとしても、「寝ちゃ駄目だ」と起こしにかかる意志がいたり、
寝てるのに「仕事」のことをずっと考えていて、「そうだこうしよう」と、ムックと起きる時があったりして、結構極限状態だったりしました。
2,3日でそのおかしな状態も抜けたと思ったら、今度は少し鬱状態。
どうにもならんので、台風が去ったら鮎へGoです。それしか治療方法はないにでしょうね (笑)
あ~,,、以前の自分の言葉に勇気づけられるとは。。w
知人から、いまのおまえの状態は、「戦場の兵士」と同じだといわれました。
疲れを感じず、ただ立ち向かうことだけに生きている。気がついたときは突然死するよと。
2日ほど普通に睡眠取ろうとしても、「寝ちゃ駄目だ」と起こしにかかる意志がいたり、
寝てるのに「仕事」のことをずっと考えていて、「そうだこうしよう」と、ムックと起きる時があったりして、結構極限状態だったりしました。
2,3日でそのおかしな状態も抜けたと思ったら、今度は少し鬱状態。
どうにもならんので、台風が去ったら鮎へGoです。それしか治療方法はないにでしょうね (笑)
あ~,,、以前の自分の言葉に勇気づけられるとは。。w
Posted by 鮎原人
at 2011年09月02日 10:25

鮎原人さん、おひさしぶりです。仕事はかたはつきましたか?
福島への鮎釣りはいきますか?川でなにもかも忘れて
リフレッシュしましょう。
あゆさんのコメント見ていて、「あゆとスコ4匹のほほん日記」の
鮎原人さんの一期一会の中のコメント「葉隠には」をおもいだしました。
死ぬことと見つけたり=常に今を日々を真剣に生きる
身にしみる言葉です。
台風も明日には抜けるでしょう、さあ鮎釣りに出発しましょう。
カオルは卓球の練習に今からでかけます。
福島への鮎釣りはいきますか?川でなにもかも忘れて
リフレッシュしましょう。
あゆさんのコメント見ていて、「あゆとスコ4匹のほほん日記」の
鮎原人さんの一期一会の中のコメント「葉隠には」をおもいだしました。
死ぬことと見つけたり=常に今を日々を真剣に生きる
身にしみる言葉です。
台風も明日には抜けるでしょう、さあ鮎釣りに出発しましょう。
カオルは卓球の練習に今からでかけます。
Posted by カオル at 2011年09月03日 18:46
カオルさん>
お久しぶりです。酒のネタではないですよ~~www
福島では鮎釣りは致しません。あまりに危険すぎます。
私の予測の範囲を超えていますので。
葉隠、死ぬことと見つけたり。
私って、なんて良いこと言ってるんでしょうか(笑)
ともかく仕事は終わっても終わっても次のが入ってるので、切がないんですが、
仕事いただけないことを思えば天国なので、ガンバルだけです。
体には気を付けるようにしました。
台風は愛知、岐阜地方の川には致命的ではなかったのかも。
晩期最後の盛り上がりに期待しましょう。
「南へ」... 今の自分のキーワード。 そこに今年一年のすべてをぶつけます!!
お久しぶりです。酒のネタではないですよ~~www
福島では鮎釣りは致しません。あまりに危険すぎます。
私の予測の範囲を超えていますので。
葉隠、死ぬことと見つけたり。
私って、なんて良いこと言ってるんでしょうか(笑)
ともかく仕事は終わっても終わっても次のが入ってるので、切がないんですが、
仕事いただけないことを思えば天国なので、ガンバルだけです。
体には気を付けるようにしました。
台風は愛知、岐阜地方の川には致命的ではなかったのかも。
晩期最後の盛り上がりに期待しましょう。
「南へ」... 今の自分のキーワード。 そこに今年一年のすべてをぶつけます!!
Posted by 鮎原人 at 2011年09月03日 22:18