Loading
2013年01月11日
料理人の鮎


プロフェッショナル 仕事の流儀 でやってました(1/3 再放送?)
相当こだわってますね!
料理人は頑固者の方がいい (大工も頑固者の方が) と思いますが、
彼はまさにそれ!
いっぺん、彼の 「胆嚢を潰す」 鮎塩焼きをやってみようかな。
だけど、調理方法、技も重要ですが、
鮎の場合釣った川も重要。(海魚でも、鯖だって伊勢湾は福井の鯖に全く勝てないですからね)
調理の腕の無い小生の「味」勝負は、釣る川のみですけどね ^^;;
いつも高く評価できる付知の鮎、
神通も旨い。(富山市内に来るまでの流程が良いからでしょうか)
他にも隠れた銘川が数多くあるはず。 なかなかネットには出ないですけどねw
最近旨くないのが長良の鮎 (釣ってるポイントにも依りますが)
本流諦めて支流を釣って確かめてみようかな?
良い川に巡り会ったら、その川原で釣れたての鮎を塩焼きするのが最高なんだと思いますね。
Posted by 鮎原人 at 17:36│Comments(8)
│鮎日記
この記事へのコメント
私は吉田川の鮎が好きです♪
神通の鮎、旨いですか?
今年、食べてみます(^-^)
神通の鮎、旨いですか?
今年、食べてみます(^-^)
Posted by bigayu3834 at 2013年01月11日 18:12
神通と、庄川の鮎は美味しいって定評がありますよね
私、色んな川に言ってる割には
その場であげたり、実家に送ることが多いので
そんなに食べた記憶がないです
去年は、馬瀬と板取のあゆ食べましたが
美味しかったです
お父さんに送ったら、どこの鮎でも「プレミア」って言いそうですけど(爆)
あ、ちなみに
少し?遠いですけど
宮崎県に「炭火焼あゆっぺ 」ってとこがあるらしく(笑)
検索してみたら、鮎の塩焼きを出してるみたい
なんか、そそりません??
私、色んな川に言ってる割には
その場であげたり、実家に送ることが多いので
そんなに食べた記憶がないです
去年は、馬瀬と板取のあゆ食べましたが
美味しかったです
お父さんに送ったら、どこの鮎でも「プレミア」って言いそうですけど(爆)
あ、ちなみに
少し?遠いですけど
宮崎県に「炭火焼あゆっぺ 」ってとこがあるらしく(笑)
検索してみたら、鮎の塩焼きを出してるみたい
なんか、そそりません??
Posted by あゆっぺ at 2013年01月11日 19:39
あゆっぺさん>
>私、色んな川に言ってる割には
今度川で焼きましょうね!
食べてこそ、鮎釣りが完結すると思いますよ。
>私、色んな川に言ってる割には
今度川で焼きましょうね!
食べてこそ、鮎釣りが完結すると思いますよ。
Posted by 鮎原人 at 2013年01月11日 20:28
味はともかく香りは上流がいいと思いますね!
それが味にも影響すると思いますよ!
多分!
それが味にも影響すると思いますよ!
多分!
Posted by かやのたも at 2013年01月11日 21:24
かやのたもさん>
さすがベテラン!
味より香りとは、この記事の山本料理長と同じ発想です!
恐れ入りましたw
さすがベテラン!
味より香りとは、この記事の山本料理長と同じ発想です!
恐れ入りましたw
Posted by 鮎原人 at 2013年01月11日 22:28
鮎が立つ塩焼き!これですよ!
田舎秋田の奥羽山脈から流れる聖水の川の鮎は絶品です☆
川辺川上流の鮎も群を抜いて美味いですね☆
天然アユが美味い川=良い環境な気がします。
田舎秋田の奥羽山脈から流れる聖水の川の鮎は絶品です☆
川辺川上流の鮎も群を抜いて美味いですね☆
天然アユが美味い川=良い環境な気がします。
Posted by mataza at 2013年01月12日 00:53
コレはもう芸術の域ですね(笑)
「良い川に巡り会ったら、その川原で釣れたての鮎を塩焼きするのが最高」
その通りだと思います♪
やっぱり鮮度が命ですもんね
それが出来るのは、鮎釣り師の特権ですよね(^^)v
「良い川に巡り会ったら、その川原で釣れたての鮎を塩焼きするのが最高」
その通りだと思います♪
やっぱり鮮度が命ですもんね
それが出来るのは、鮎釣り師の特権ですよね(^^)v
Posted by おび♂
at 2013年01月12日 07:57

matazaさん>
この塩焼き、旨そうですね!
素人が焼いたんでは、こうはいきません。
それと鮎のサイズも15,6cmの小ぶりがよろしいようで。
おび♂さん>
はじめまして!
わたしもこんな上等な塩焼きが作れるようになりたいです。
だけど釣り師の特権で、鮮度で勝負できるので、いまのところ優勢かもww
この塩焼き、旨そうですね!
素人が焼いたんでは、こうはいきません。
それと鮎のサイズも15,6cmの小ぶりがよろしいようで。
おび♂さん>
はじめまして!
わたしもこんな上等な塩焼きが作れるようになりたいです。
だけど釣り師の特権で、鮮度で勝負できるので、いまのところ優勢かもww
Posted by 鮎原人
at 2013年01月12日 15:45
