ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2013年04月13日

春動く

深く静かな時が終わりを告げ

冬の間息吹を潜め溜めていた命たちが

暖かな日差しの訪れに促され

やっと芽吹き始めたと思ったら

我先にと咲き誇る

春は文字通りその懐に太陽を抱えて生まれ変わる

生きとし生けるものたちは当然のこと

死した命までもが輪廻しはじめる

絶対的 「陽」 の季節

生き物は素直にその力を受け止め

命を臆面も無く跳躍させる

人でさえ

そう、虚飾を脱ぎ捨てれば孤独と挫折と後悔が顔を出す

多くの人々でさえ

素直に前を向きそうになる

この季節

この加速度が

好きだ。




にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
まずは、お礼を申し上げます!
字が大きくって、読みやすいんです。
ありがたいですね!

そうです!この時期用事がなければ、山へ川へ、自然の変化を体で感じたい!
3日間山へ行かないと、山道を間違えそうになります。
それだけ植物の成長が早いです。
Posted by かやのたも at 2013年04月13日 11:02
四季がある国に生まれて良かったと思います

春の桜って一瞬で散ってしまうし
なんとなく儚い感じもするけど

秋のもみじののように
寂しさを感じることはないですよね

鮎釣りするようになって、
これから訪れるであろう、とびっきりの季節に向けてのわくわくした気持ちも
余計に感じるようになりました

季節を感じる
命を感じ、
自然の恩恵を受け取ってる事に感謝できる

あ~
川に行きたいですね~
Posted by あゆっぺ at 2013年04月13日 12:42
そろそろ川へ!

と思いましたが

昨夜も寒かった(T_T)

そろそろ、準備運動を♪

しましょう^^
Posted by bigayu3834 at 2013年04月13日 13:20
なんたって早いのは雑草・・

雑草のようになりたい  (-_-;)
Posted by pada at 2013年04月13日 20:49
かやのたもさん>
ナチュログは字の既定値を大きくできないんで、気分によって拡大操作しなくちゃいけません。面倒・・

あゆっぺさん>
遡上アユを見ていると余計に、「がんばれ!」って気持ちが沸いてきますね。鮎師もがんばれ! です。

bigayu3834さん>
寒いので私も渓流にはさっぱりです。付知の解禁だって寒くてたまらないんですからw

padaさん>
私の頭部も雑草のようになりたい・・・w
Posted by 鮎原人 at 2013年04月14日 10:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春動く
    コメント(5)