ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2013年05月11日

メダカのような鮎かそれとも・・

ラグビーは健闘もむなしく・・・

選手の皆は次のステージ目指して、新たな歩みを始めましょう。


そして、私も新しい解禁に進みましょう^^;; 

ってなワケ、18日の解禁は出撃いたしやす!www



メダカも1ミリ位の卵だったのが、成長して50尾程の群れになりました。

メダカのような鮎かそれとも・・

鮎も50程釣れれば十分ですね。処理に困るし。

??川の鮎さんたちは、低水温で成長が遅れてるのかどうか。

これから一週間の照り込みに期待です。

今年の状況はどうなんでしょうね。

また新たな鮎釣りシーンに、古い竿と新しい仕掛けを携えて。。w

だけど聖書では、新しい酒を古い革袋に入れる って言いますが、

共にダメになる喩えなんですよね~、これって。

ってことは、新しいハリ買っても、古いタックルだと性能が生きないってことでしょうか?

竿かぁ~、、、、折れたら買おうっとww

それよか、今年もオモリに磨きをかけようかな。 安上がりだし^^;;



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
竿は折れても買えそうもありません。(泣)
なので折らない様、細心の注意を払って…。
って考えてみたら、誰でも一緒ですね!
私、毎年『針だけ』は新製品です。
古いヤツが、かなり溜まっています。

鮎釣りを上手くまとめるなら『温故知新』はどうでしょう…?
鮎原人さんにもピッタリかと!
Posted by at 2013年05月11日 21:31
遥さん>
古いハリ...一時期集めてましたが、なかなか減りません。
最近釣行回数が激減してるのが原因ってのはわかってますが、
買いすぎってのが最大の原因で、
墓場まで持って行こうと思ってます^^;;

温故知新、大鮎釣りには古い長良型や矢島型ないいですね。
でも、オーナーの「荒瀬」も気になっちゃいますね!
Posted by 鮎原人 at 2013年05月12日 01:20
オモリ!先日の売り出しで買ってみました。
わからないので1.5号を一袋!
蛍光グリーンで丸いオモリです。
まあ私にとっては、飾りみたいなものですが、、、

機会があれば使い方をご指導ください!って、先ず激流に立ちこまなければ、、、(笑)
Posted by かやのたも at 2013年05月12日 06:28
かやのたもさん>
>オモリ!1.5号を一袋!

激流に立ち込まなくともオモリは岸際の流れの強い樋や岩盤のポイントにオトリをねじ込む時に使えますので、使う機会は結構ありますよ!

私にとっては「エース兼ジョーカー」です。

可愛がってあげてください(笑)。
Posted by 鮎原人 at 2013年05月12日 08:27
もっと、照りこんで

元気な鮎になって欲しいですね♪
Posted by bigayu3834 at 2013年05月13日 07:43
bigayu3834 さん>
昨日の生育調査では、瀬でいい鮎が掛かっているようですし、
今週は照り込むので、土曜日に降った雨が恵みの雨になりそうですね。
楽しみですwww
Posted by 鮎原人 at 2013年05月13日 07:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メダカのような鮎かそれとも・・
    コメント(6)