Loading
2013年05月13日
サクサク準備する時間無いよ~


解禁までハリ巻いてる時間が全くないので、
昨年の余りと、こいつらで間に合わせ^^;;
(ブログ記事書いてる時間はあるのにね バキッ!!☆/(x_x)
久しぶりにダイワに浮気(チラシバリ以来かな?)
サクサク刺さる6.5と、サクサク刺さらない7.0の共演です。
価格は安いのか高いのか分かりませんが、「地域一番最安」の値札を信じます!
さて、昨年実績のある ASTEA Give 6.5 との勝負はどちらが勝つでしょうか?
解禁だから入れ掛かりで差は余り出ないとは思いますが、
むしろ差が出るようならそれはそれで意味のあるデータとなるのでしょう。
もし、ダブルテーパーのサクサスよりも、ノーマルハリスのGiveが勝ったら、、
楽しみですねぇ~。
◇
真剣に釣るには、しかも午後まで体力を保たせるには、
前の晩の禁酒と十分な睡眠が欠かせないんですが.....さて....。
Posted by 鮎原人 at 19:28│Comments(11)
│鮎日記
この記事へのコメント
鮎原人さんの時間給を当てはめて計算したら、安いんじゃないですか?
ちなみに、針1本 5円前後、ハリス1本 2円、根巻き糸1回 1円、巻き賃 0円 で計算してます。
3本イカリで20円以内!
今までこのコストを下回った既成品が一回だけ売り出しでありました。
針が好みでなかったので買いませんでしたが!
前の晩の禁酒、、、あははは!
ちなみに、針1本 5円前後、ハリス1本 2円、根巻き糸1回 1円、巻き賃 0円 で計算してます。
3本イカリで20円以内!
今までこのコストを下回った既成品が一回だけ売り出しでありました。
針が好みでなかったので買いませんでしたが!
前の晩の禁酒、、、あははは!
Posted by かやのたも at 2013年05月13日 20:01
かやのたもさん>
趣味の場合、時間給は0円ベースで、コスト対象は材料費だけですよねぇw
それでも!一本20円なら、全く安い!一体発注先アジア諸国の時給はいくらなんでしょう。
前の晩の禁酒、、、あははは!> ホホホホ!
趣味の場合、時間給は0円ベースで、コスト対象は材料費だけですよねぇw
それでも!一本20円なら、全く安い!一体発注先アジア諸国の時給はいくらなんでしょう。
前の晩の禁酒、、、あははは!> ホホホホ!
Posted by 鮎原人 at 2013年05月13日 20:07
サスサス、コチラでは品薄なんですよ・・・
自分もようやく買えた次第です。
僕の周りでもDTハリス異論派は多いですw
自分もようやく買えた次第です。
僕の周りでもDTハリス異論派は多いですw
Posted by 狂的KOJI
at 2013年05月13日 20:44

狂的KOJIさん>
Tハリスは、よく掛かるような気もするし、そうでもない気もするし。
チラシ用Tハリスは結構愛用してますが、
3本チラシには短すぎて、残念!
自分的には、昔あった四角いケースの緑色のバリバスハリス ハードタイプが大好きでした。あのコシは最高だったなぁ・・
Tハリスは、よく掛かるような気もするし、そうでもない気もするし。
チラシ用Tハリスは結構愛用してますが、
3本チラシには短すぎて、残念!
自分的には、昔あった四角いケースの緑色のバリバスハリス ハードタイプが大好きでした。あのコシは最高だったなぁ・・
Posted by 鮎原人 at 2013年05月13日 20:51
私は錨派(というかオンリー?)です。
釣果が変わらないんで、ハリスはほとんど気にしていません。
ただWTハリスは、スッポ抜けが皆無で安心して巻けます。
欠点は高価格と、ちょっと太くてがまかつのピッサカサに通らない点かな。
釣果が変わらないんで、ハリスはほとんど気にしていません。
ただWTハリスは、スッポ抜けが皆無で安心して巻けます。
欠点は高価格と、ちょっと太くてがまかつのピッサカサに通らない点かな。
Posted by 遥 at 2013年05月13日 22:25
遥さん>
WTハリスは私の好きなフック式サカサでも装着しづらかったと思います。
なので、使い勝手と釣果トータルで考えて、硬めのストレート系を常用してますね。
強い瀬では身切れが絶対嫌なのでチラシを多用してます。
なので伸されても全然平気www
むしろ、敢えて伸されて遠くから返し抜くスタイルです。付知では不要なスタイルです^^;;
WTハリスは私の好きなフック式サカサでも装着しづらかったと思います。
なので、使い勝手と釣果トータルで考えて、硬めのストレート系を常用してますね。
強い瀬では身切れが絶対嫌なのでチラシを多用してます。
なので伸されても全然平気www
むしろ、敢えて伸されて遠くから返し抜くスタイルです。付知では不要なスタイルです^^;;
Posted by 鮎原人 at 2013年05月14日 00:03
おはようございます
>前の晩の禁酒と・・・?
では当日で (゚Д゚)y-~~
>前の晩の禁酒と・・・?
では当日で (゚Д゚)y-~~
Posted by pada at 2013年05月14日 07:24
鮎モード全開ですね♪
私は今日から仕掛造り始めます♪
飲んで挫折するかもですが(-_-;)
私は今日から仕掛造り始めます♪
飲んで挫折するかもですが(-_-;)
Posted by bigayu3834 at 2013年05月14日 07:51
オイラが変なのかな?
ここに来るようになってからは解禁のころでも8号だもんね
ハリスはカメレオンの1.5号が一番細い
昨晩から仕掛けを作りはじめました・・ファイヤーの編みツケ以外はシンプルに
お前の仕掛けはってよく言われるんですが、まあいいか?
今年買ったのはファイヤー3lbと電池2本・・・原人様だって孫子の分のストックが!!
ここに来るようになってからは解禁のころでも8号だもんね
ハリスはカメレオンの1.5号が一番細い
昨晩から仕掛けを作りはじめました・・ファイヤーの編みツケ以外はシンプルに
お前の仕掛けはってよく言われるんですが、まあいいか?
今年買ったのはファイヤー3lbと電池2本・・・原人様だって孫子の分のストックが!!
Posted by tama at 2013年05月14日 08:48
部屋でイカリ巻きしてて、ハリを紛失
嫁の足に刺さってイカリ巻き禁止令が発令されました。
未だ解除ならず既製品を愛用してます。
お気を付けください(笑)
嫁の足に刺さってイカリ巻き禁止令が発令されました。
未だ解除ならず既製品を愛用してます。
お気を付けください(笑)
Posted by mashitagawa at 2013年05月14日 09:11
padaさん>
当日・・・そりゃもっと撃沈モードになりますね~w まず気力が失せて、昼寝したくなっちゃいます!
bigayu3834さん>
仕掛け・・・わたしはイト以外は既製品でいくかも^^;;
tamaさん>
変じゃないですよ!チラシなら当然8号いや8.5号以上だし。
私が解禁する川ポイントは渓流相で立ちこめないので、どうしてもタモ+イカリですね。
仕掛けは雑でも肝さえ押さえておけばいいですね。そんな繊細な鮎を狙うんじゃないでようから。昔聞いた話では、あるテンカラ名人は、釣りに向かう途中で庭に落ちてる鶏の羽を拾って、適当に巻いて、それで好釣果をたたき出していたそうです。要するに魚をその気にさせて掛けバリに気付かれないうちに釣り上げる技術なんでしょうね。
鮎釣りの場合はハテ、どんな技術に相当するんでしょう。
いずれにしても私も繊細な釣りは苦手です。
mashitagawaさん>
そういうの、ありますね~。
うちは、「ハリ落としたから入ってくるな!」 と言って以来、関係までも疎遠になりましたwww
当日・・・そりゃもっと撃沈モードになりますね~w まず気力が失せて、昼寝したくなっちゃいます!
bigayu3834さん>
仕掛け・・・わたしはイト以外は既製品でいくかも^^;;
tamaさん>
変じゃないですよ!チラシなら当然8号いや8.5号以上だし。
私が解禁する川ポイントは渓流相で立ちこめないので、どうしてもタモ+イカリですね。
仕掛けは雑でも肝さえ押さえておけばいいですね。そんな繊細な鮎を狙うんじゃないでようから。昔聞いた話では、あるテンカラ名人は、釣りに向かう途中で庭に落ちてる鶏の羽を拾って、適当に巻いて、それで好釣果をたたき出していたそうです。要するに魚をその気にさせて掛けバリに気付かれないうちに釣り上げる技術なんでしょうね。
鮎釣りの場合はハテ、どんな技術に相当するんでしょう。
いずれにしても私も繊細な釣りは苦手です。
mashitagawaさん>
そういうの、ありますね~。
うちは、「ハリ落としたから入ってくるな!」 と言って以来、関係までも疎遠になりましたwww
Posted by 鮎原人 at 2013年05月14日 17:22