ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2013年05月12日

盛んに遡上、盛んに捕食

盛んに遡上、盛んに捕食
盛んに遡上、盛んに捕食

2013/5/12 16:30頃

単独遡上だとかなり狙い撃ち。

みんなで遡上した方が食べられにくいようですね。

これも自然なのでしょうか?




にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
単独=捕食
まぁ普通です…。
ヒマな時に、長らく見ていたことがありますが…。
マダカの宝庫と思いましたね~。
で、ルアー持って行きました。
結果?撃沈でした。
でもプールみたいな場所で、釣り禁止だったような…。
Posted by at 2013年05月12日 21:38
遥さん>
私、シーバスやらないので出世魚的呼称はわからないのですが、
20cmぐらいのセイゴはキス仕掛けで釣ったことがあります。
この魚は50cm位ありそうですね。マダカですか?
東海地方ではマダカ? 関東ではスズキ?...
彼らは一生ここで暮らすんでしょうかね?^^;;
見に行ったことがないので、現地の状況が把握できてませんが^^;;
Posted by 鮎原人 at 2013年05月12日 21:48
これって、鮎を食べてるんですか?
私が釣るであろうあの鮎を!

まあ鵜に比べれば、可愛いものですが、、、
Posted by かやのたも at 2013年05月12日 22:11
かやのたもさん>
運が良ければ、水しぶきを上げて捕食するシーンが見られますよ。
ちなみに我々が釣る鮎は、岐阜県産の人工養殖ものです(特に郡上解禁は^^;;)
Posted by 鮎原人 at 2013年05月12日 22:26
補食魚ですか!!

シーバス、補食したい(T_T)
Posted by bigayu3834 at 2013年05月13日 07:48
bigayu3834 さん>
遥さんのように、このプール狙いでキャストしてみてください。
そして釣れたら、??川にご持参ください^^;;;
Posted by 鮎原人 at 2013年05月13日 07:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
盛んに遡上、盛んに捕食
    コメント(6)