ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2013年10月02日

さぁ、節制しよう!

寺山修司の作品に、

「書を捨てよ、町へ出よう」 ってのがありましたが、

鮎師にとっては、「町を捨てよ、川へ出よう」 だったんですが、

シーズン終わっちゃいましたね!


このところ、

一人 呑の会や、

一人 貪の会やってると、

どうも、

健康診断結果表でマークがどんどん右にいきます!



「呑を捨てよ、節制しよう」

来シーズンにむけて、

足腰鍛えて、

激流をいなせるように、

腰もヤナギのくびれを作りましょう!

キャベツダイエットも再開するぞ~~!


と、

宣言しても、

いつも、

三日坊主・・・


誰か言ってた。。

三日坊主も、

四日目に宣言しなおせばいいって。。。


う~ん、励みになる~~!



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
もう少しお待ちください!尺鮎さんと山歩きにお誘いします。

でも、、、そのあと、、、BBQなんですよねえ!

禁句を一つ!

『明日から~』
Posted by かやのたも at 2013年10月02日 18:39
かやのたもさん>
明日から・・・生まれてこの方、この言葉を言わなかったら、同い年のオバマ同様、総理大臣にもなれたかも?www
Posted by 鮎原人 at 2013年10月02日 19:48
私はまだ納竿宣言してませんよ(--;)

今年はしぶとく粘ります♪

病院から呼び出し通知がきましたが

自力で節制します♪
Posted by bigayu3834 at 2013年10月02日 21:21
bigayu3834 さん>
どうやら、呑は、いいことばかりではないようです^^;;
呼び出し通知には素直に従っておいた方がいいですよ~、
そのうち強制力が発揮されますから^^;;
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2013年10月03日 07:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さぁ、節制しよう!
    コメント(4)